ガールズちゃんねる

【ソファ】外食時のシート格差【イス】

161コメント2023/06/29(木) 11:42

  • 1. 匿名 2023/06/28(水) 11:42:01 

    店内の壁側が一連のベンチシートになっているカフェやレストラン多いですよね
    そういう1テーブルがソファとイスの組み合わせになっているお店が苦手です
    男性との食事の際は体型的にイスだと窮屈かなと思ってソファ席を譲ったり、同性でいつも真っ先にソファ側を陣取る友人にモヤモヤしたり…些細な事ですが小さなストレスなんです
    同じように思っている方いますか?

    +57

    -43

  • 5. 匿名 2023/06/28(水) 11:43:04 

    >>1
    考えたこと無かった

    +58

    -9

  • 27. 匿名 2023/06/28(水) 11:45:47 

    >>1
    ちょうど昨日それを思った。

    そういや私よくソファ座ってるなぁと思ったから、ランチの時ごめん、ソファ座りなよって友人に譲った。そしたらその次のカフェでソファ席くれた。

    これでいいや、と思った。

    +7

    -7

  • 52. 匿名 2023/06/28(水) 11:49:58 

    >>1
    モヤモヤするくらいなら無理して向かい合わせで座らなくて良いのに

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/28(水) 11:50:02 

    >>1
    譲り合うのが常識だと思ってるけど、相手がソファに座っても何も思わん。
    なぜならソファじゃない方が好きだから。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/28(水) 12:00:30 

    >>1
    別になんとも思ってない
    男がソファに座ってもなんとも思わない
    私は立ち上がるのが楽だから普通の椅子がいい
    ってか、男と食事するときってソファ席が1列に並んだような店行かないや
    テーブルにフカフカの椅子、みたいな店だわ

    +7

    -4

  • 94. 匿名 2023/06/28(水) 12:16:45 

    >>1
    そんな店、行かない~

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/28(水) 12:21:57 

    >>1
    女同士だと結構ゆずりあうけど、旦那は一切気にせずソファそっこー座る人だった
    なんとなく旦那の隣に流れで座るようにしたら「何で横並びなんだよ!w」って椅子の方行ってくれたから次からいつもそうしたw

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/28(水) 12:29:59 

    >>1
    いかにもガルマインドで笑った。常に自分を最優先しないと気が済まない。ちょっとした事ですぐモヤるから友達0なんだね。

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2023/06/28(水) 12:32:07 

    >>1
    ソファ云々以前にそういう性格なんじゃないの
    他のことでも細々と気にしてストレス抱えてそう

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/28(水) 13:14:16 

    >>1
    私は正しい姿勢で食べたいから椅子に座りたい。
    1人で行っても椅子側に座る

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/28(水) 13:24:01 

    >>1
    荷物が多いからソファー席に座りたい
    荷物を置けるかご🧺があればソファーじゃなくて椅子でも良いよ
    スタバはかごがある店舗多いから行く

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/28(水) 13:38:20 

    >>1
    デートなら椅子に座る。譲られたらソファー
    友達同士なら何とも考えずどっちでもいいけど
    ソファーに座る流れだったら一度「私こっちでいいの?」って言う

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/28(水) 14:07:49 

    >>1
    椅子の方ももっと居心地いい椅子にしてほしいよね

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/28(水) 14:08:59 

    >>1
    そんなの気にしたことない
    つーかそんなにソファーに座れなくてイラッとするなら譲らないで話し合って決めろよ
    勝手に譲っておいて、自分もソファーに座りたいと意思表示や声掛けもしないで、モヤモヤしてるんですぅストレス溜まってますぅは頭悪い

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2023/06/28(水) 14:38:19 

    >>1
    通路歩いてた時に前を歩いてる人から奥に座るでいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/28(水) 15:11:47 

    >>1
    マイナス多いけど主さんの言いたいことは分かるよ〜
    どっちもソファとかどっちもチェアならいちいち譲らなくてもいいし気をつかわなくていいんだよね
    たしかにソファとチェア1対の所で断りなしにソファの方にデン!って座られるとモヤるw
    相手の図々しい一面はなるべく見たくないというかできれば余計なストレスは増やしたくないのよ

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/28(水) 15:43:50 

    >>1
    そんなにソファが良いの?とか私は椅子が好きとかそういうことではなくて、シートの種類が違うことで譲り合ったりその逆もあったりのワンクッションの積み重ねが小さなストレスになるんだよね
    全部パイプ椅子なら発生しないw
    食事だけじゃなくて誰かと行動する時は思いやりや配慮が付いてまわるもの
    よく分かります

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/28(水) 18:12:28 

    >>1
    普通は譲り合うと思ってた
    相手に聞かないで我先に陣取る友だちは本当に友だちなの?

    +3

    -1