ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2023/06/27(火) 00:49:13 

    >>4
    あくまで一般論だけど行政相手だと揉めれば売却価格上がる

    +406

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/27(火) 00:49:44 

    >>4
    お金?
    利益得たいのか、手放して損したくないからか
    っても固定資産税払ってるだろうし

    +300

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/27(火) 01:21:07 

    >>4
    ハンコ押さないなら取り壊しと片付けを義務化で

    +333

    -4

  • 73. 匿名 2023/06/27(火) 02:18:30 

    >>4
    アタオカの話が通じない老人の可能性

    +243

    -4

  • 93. 匿名 2023/06/27(火) 04:28:22 

    >>4
    ハンコ忘れた

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2023/06/27(火) 08:05:16 

    >>4
    もっとお金クレか、単純に手放すのが惜しいか、中国に取られる!とか吹き込まれた情報に惑わされてるか

    +37

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/27(火) 08:12:18 

    >>4
    世の中ズルい人が多い。国道沿いの利用価値がなさそうな狭い土地が何故だか所有者が5、6人居た。
    多分新しく道路が敷かれると情報仕入れた人達が結託して買い道路工事に掛からなかったんだと思う

    +87

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/27(火) 08:16:38 

    >>4
    偏屈な爺さんとかかも

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/27(火) 08:21:39 

    >>4
    馬鹿なんだよ

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/27(火) 11:52:24 

    >>4
    中国に売りたくないとか苫小牧が中国とつながってるとかないとか

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2023/06/27(火) 12:10:16 

    >>4
    田舎あるあるだけど意地でも渡さないみたいなジジイがいるんだよね。
    ここはまだそうはいっても駅前の一等地だから地権者が死んだらガラッと変わる可能性あるけど、意地でも譲らなかったから幅員減少してる道たくさんあるよね。
    もう周りを直してるから予算降りなくて単に不便な道の出来上がりみたいな。

    +47

    -1

  • 219. 匿名 2023/06/27(火) 23:52:41 

    >>4
    金でしょ。

    +0

    -0