ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2023/06/27(火) 00:55:23 

    >>1
    地権者が生存してる間にケリつけないと、地権者死亡して相続発生したら更にややこしくなるね。
    すでにそのケースの地権者もいる可能性ありそう。

    +97

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/27(火) 01:30:02 

    >>1
    有料で内部見学、予約制、〇〇人集まったら決行みたいにすればわりと参加希望者集まりそう。9年も経ったのなら懐かしんで訪れたい人もいそうだし。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/27(火) 01:49:07 

    >>1
    岡山県のこの施設も怖いわー
    ホテル・ラ・レインボー
    ホテル ラ・レインボー(岡山県の廃ホテル)/岡山の街角から
    ホテル ラ・レインボー(岡山県の廃ホテル)/岡山の街角からwww.okayamania.com

    鷲羽山ハイランドのすぐ下にある廃墟、ホテル ラ・レインボーについて紹介します。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/27(火) 03:46:17 

    >>1
    店舗って退去するときは綺麗に片付けるもんだと思ってた
    こんなにゴミ残して夜逃げみたいなことすんのね

    +40

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/27(火) 08:59:29 

    >>1
    いつまで経っても譲らない地権者って誰なんだろうね

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/27(火) 10:37:33 

    >>1
    揉めてるの地権者って地元の不動産会社で裁判になって苫小牧市が負けてるんだよね
    危険だから壊した方がいいけど、不動産会社と揉めてるから無理だよね

    大東開発も自分の会社の意見が正しいと思ってるから会社の名前伏せる必要ないと思う
    裁判の記録に会社名でてるし、何故社名を伏せての記事なのか気になる

    私は大東開発の物件に入居してる時に物凄く嫌な思いを何度もしたから嫌いだけと、2ヶ月しか住んでないのにあんなに何度も失礼な事が起きた事不思議

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/27(火) 12:30:14 

    >>1
    これ「譲渡」って書いてるけど市に寄付しろって事だよね?
    無償で譲渡してくれって言われたら納得できないんじゃないの?
    結構あるよね土地寄付しろって迫る自治体
    田舎に多いのかな?
    知人もそれやられて何年も役場の職員が毎日来てずっと何時間も居るからストレスって言ってた
    あの人達ずっとああやって居るだけでお給料貰ってるの凄いよねって

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/27(火) 16:36:13 

    >>1
    複数地権者の建物あるあるだね

    拒否してるそいつが死んで相続した人がまともなら市に売ってくれる。1区画1区画それを待つしかないっていうね。

    +0

    -0