ガールズちゃんねる
  • 156. 匿名 2023/06/24(土) 17:28:31 

    >>14
    わたし、人間の子どもを造形でかわいいと思ったこと無いんだよね(愛嬌とかでかわいいと思うことは極たまにある)
    でも猫の体はどこを取っても愛おしいし細かい所まで観察しちゃう。抜けたヒゲも保管してる。
    本能的に守らないといけないのは人間の子どものはずなのになんでなんだろう。

    +296

    -10

  • 190. 匿名 2023/06/24(土) 17:45:21 

    >>156
    分かる、私も。
    自分が子供の頃から(笑)子供が嫌いで、将来産まなきゃいけないなら子猫産むって宣言して母に仰天された。
    人間嫌いでもないから、たぶん私の場合は猿系種族の外見がそこまで好みじゃないからかな〜

    猫可愛いし美しい🐈

    +164

    -3

  • 333. 匿名 2023/06/24(土) 20:14:50 

    >>156
    わかる、新生児は特に
    目もハッキリ開いてぷくぷくしてきたら人懐っこい子は可愛いとも思うけど…
    本当に生まれたてのパンダの赤ちゃんとかヒナとか見ても可愛い!とはならないし

    ふわふわの毛丸いフォルム、クリクリの目が動物としての可愛いの条件かなって思う

    +66

    -5

  • 484. 匿名 2023/06/25(日) 00:12:38 

    >>156
    わかる
    自分の子ですら、可愛いし愛着はあれど「見た目が理屈抜きに愛くるしい」とはならない
    仲のいい友達の子供もそうで、赤ちゃんを積極的に抱っこしたいとか、腕の中にいてくれて幸せ〜とか、匂いをすんすんしたい、とかならない

    猫は別
    ずーーーーーーっと何時間でも抱っこできるし(用事とかで動かなくてはいけないときは心苦しい)
    ずっと撫でていられる
    はみはみされても唾液すらかわいい
    よその赤ん坊の唾液はきったなく感じる

    ほんと、なぜだろう??自分でも不思議
    種の保存の意味では人間に対して保護欲が生まれる方が正しいはずなのに…

    +96

    -4

  • 567. 匿名 2023/06/25(日) 02:14:34 

    >>156
    めっちゃ共感
    昔から人間の子供が嫌いで、自分は犬か猫が生まれて欲しいと思った
    赤ん坊ってなんで可愛いと思わないのか考えてみたら、猿みたいだからかな
    頭の毛も少なくてハゲた人だし

    +49

    -3

  • 572. 匿名 2023/06/25(日) 02:20:00 

    >>156
    人と猫の付き合いって数千年と言われてるし猫ってその長い時間の間に人に好かれやすい姿に洗練されてきてんじゃないのかな?

    +39

    -0

  • 998. 匿名 2023/06/25(日) 15:39:00 

    >>156
    人間の子どもも猫も造形で可愛いと思ったことないから、人それぞれだろうね

    +1

    -4

関連キーワード