ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2023/06/23(金) 09:34:28 

    周りは親が健在で、独身なら一緒に旅行したり、既婚子持ちなら親に育児を頼ったりしつつ親孝行出来てるのに、何故両親を早くに亡くした私は孤独に育児してるのか
    育児ノイローゼになって通院中

    +25

    -11

  • 57. 匿名 2023/06/23(金) 09:37:15 

    >>43
    頑張ってるんだね 旦那は忙しい人なのかな?
    外注したりもっと旦那に育児してもらったりして早く抜け出せるといいね。

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/23(金) 09:51:45 

    >>43
    うちは親いるけどめちゃくちゃな人なので、自分の家族を守るためにも連絡や付き合いを絶ってる
    親に助けてもらったり孫を可愛がってもらったりしてる人見たら羨ましいよね

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/23(金) 09:51:50 

    >>43
    分かるよ
    私も二十歳で親を亡くして働きながら家事育児してたから
    旦那も出張が多くてあてにできなかったし
    親が手伝ってくれる人が遊んでいるの見ると何で私ばっかり…って思っちゃうよね

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/23(金) 10:00:17 

    >>43
    私も早くに亡くしてるから、いまだに親の世話になりながら愚痴を聞かせてくる友人を切ってしまったよ。いかに恵まれてるか分かってない。

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/02(日) 16:07:20 

    >>43
    子供に恵まれたんだね。
    子が居なくて毒親に悩まされてる友達もおるよ。

    +0

    -0

関連キーワード