ガールズちゃんねる
  • 212. 匿名 2023/06/23(金) 12:32:57 

    >>197
    はい。
    ただ、働く地域や場所にもよると思います。
    肉体的な負担は三交代で介護職を行っていた時よりは軽減してますが、自分が担当している色んな人と総合的に関わるので業務量や精神的な負荷は凄いです。担当している方やサービスに入ってる方から、仕事場がお休みの日も時間外も何かあれば連絡きますし、利用者さんの生命や生活にも早急に影響する事柄であれば自分のお休みを返上して業務をする日もあります。
    今、在宅のケアマネは年齢的な事やその他の事もあり退職者多いんですよね。そして、新しく業務についてくれる人はうちの地域はほとんどいません。
    高齢化は進み相談件数や複雑なケースの方は増えているのですが、どうしたものかと悩んでいます。でも困ってる方もいるのと、私自身はこの仕事がどちらかというと好きなので、なんとかやらなきゃって思いながら仕事してます。

    +5

    -1

関連キーワード