ガールズちゃんねる
  • 138. 匿名 2023/06/23(金) 10:10:14 

    >>1
    主です。家から駅まで歩くと30分かかるかかからないくらいなのですが、道が暗く、雨の日は特にお迎えをお願いされます。外食した時、私が運転したくないと言うと、母が「じゃあ私が」と言ってくれるのですが、そうすると父が「お母さんにお酒を飲ませてあげないのか」などと言ってきて、私のわがままで両親を困らせてる雰囲気にさせられてしまいます。家を出る前にあらかじめ運転はしないと宣言すると、じゃあ電車で行くしかないとなり、今度は他の兄弟から「車がいい電車嫌」と言われます。

    兄弟の中では特に姉にモヤモヤします。夕食後彼氏の家に行くから駅まで送ってと言われたのを一度拒否したことがあるのですが、姉は時間運用が下手で、家を出る直前になって「意地悪」「バスの時間が」「走らないと間に合わない」と騒ぎ、結局乗り遅れ、最終的に私が車を出すことになった経験があり、それ以来断るのもめんどくさくなってしまいました。

    日中は私も母に車を出してもらうことが多いので、基本はお互い様でやっていますが(免許取得費用を親に出してもらったというのもあり)、私だけ問答無用で夜道を歩いて帰らされるのにモヤモヤします。話が長くなりすみません、なかなか愚痴れる場所もないので🥲

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/23(金) 10:22:37 

    >>138
    主は家族にとってわがままを言っていい存在なんだね
    私なら険悪になるほう選んでも絶対自分の意見通すか、それか家を出るかな〜

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/23(金) 10:28:06 

    >>138
    主さんは「自分の時は誰も迎えに来てくれないのに私だけおかしくない?」って家族が揃った時に言えばいいよ。
    家族といえ「お互い様」がないとやってられんよ

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/23(金) 10:29:48 

    >>138
    みんな主を当たり前に頼り過ぎ、甘え過ぎ‼️
    優しさにつけこんでる。
    親はまだしも兄弟は断固拒否して良し、親にも相談する形で宣言しとけば?
    私ばかりが疲れて我慢してるよ。って

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/23(金) 10:38:31 

    >>138
    なるほど、「車が1人1台絶対に必要」な地域ではないわけね。
    それはやっぱり運転できない人は自力でなんとかしろという話だよね。
    主さんだけに負担が行くのは絶対におかしい。
    外食時は「運転代行」は無いの? うちは家族みんな飲むから父が代行のお金も出してくれてたよ。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/23(金) 11:11:41 

    >>138
    実家に住んでるなら両親の送迎はしてもいいかなと思うけど、兄弟はめんどくさくても断り続けた方がいい。
    主は若いのだから、家族にしっかり意思表示できる人になって、姉との関係性も変えた方がいいよ。
    あと、卒業後は実家をでることを考えた方がいいかもね。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/23(金) 11:43:34 

    >>138
    私だったら絶対に断る。と言うか家を出る。1人で暮らす。

    +6

    -0

関連キーワード