ガールズちゃんねる
  • 117. 匿名 2023/06/22(木) 10:12:21 

    >>114
    事実みたいですよね。
    犬や猫が大好きなアレルギー持ち白人男性が医師と相談。
    医師はアレルギーの研究者でもあるので免疫機能の働きを熟知。彼が暮らす地域は酪農や自然が残る場所だったので裸足で過ごすようにと提案。
    爪や傷口などからバイ菌が入り大まかにいえば、免疫機能細胞がそっちをやっつけようと働くのでアレルギーで働いていたやつが減る。
    アレルギーは過剰反応なので本物の敵を攻撃するようになるから犬や猫が触れるようになるそう。
    彼は週に一回自然の川で泳いだり裸足にすることで普段でも平気になったそうです。
    でも体の中では過剰反応(アレルギー)が治る事はないそうです。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/23(金) 17:02:09 

    >>114
    >>117
    よくそう聞くよね
    でも私家から田んぼが見えるような田舎育ち、幼少期は昔ながらの日本家屋に住んで、衛生観念低かったけど、兄弟全員アレルギー持ち
    親は全然花粉症すらない
    同年代の友達や親戚も同じような環境で、やっぱり親世代より断然アレルギー多いんだよね

    +2

    -0