ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/21(水) 17:52:02 

    同じ職場内でみんなには内緒で付き合って1年の彼がいます。私の後輩が(可愛がっているとてもいい子でその子のことも私は大好き)私の彼のことをどうやら好きになってしまったらしく…どう対応していいのかわかりません。この前ご飯に誘われたらしく、今度具体的に誘われたら彼女がいるから2人では無理と伝えると言っています。とてもいい子なので罪悪感がすごく、ずっと気持ちがモヤモヤしています…同じような経験された方いたら、色々聞いてみたいです。

    +473

    -84

  • 8. 匿名 2023/06/21(水) 17:53:18 

    >>1
    最速で付き合ってることを伝えるべき

    +878

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/21(水) 17:53:21 

    >>1
    付き合ってるって言えばいいじゃん。

    +816

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/21(水) 17:53:36 

    >>1
    そんなに好きな後輩なら付き合ってること打ち明けたら?
    私なら好きな先輩の彼氏なら諦める

    +836

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/21(水) 17:53:52 

    >>1
    可哀想。罪悪感がある。

    で弱々しくしてたら、取られちゃうよ。そこは毅然としないと!

    +552

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/21(水) 17:54:13 

    >>1
    お前のほうがいい女だから大丈夫

    +12

    -16

  • 27. 匿名 2023/06/21(水) 17:54:18 

    >>1
    時間が経てば経つほど気まずくなるから、こうしてる今、伝えた方がいいと思う!

    伝えたらみんなに報告してね😉

    +302

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/21(水) 17:55:00 

    今すぐ彼氏から>>1と付き合ってるって居伝えて貰うか、彼氏に許可取って付き合ってることを言う

    +160

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/21(水) 17:55:31 

    >>1
    直ぐにセクロスして妊娠してください。
    そうすれば決着が付きます。

    +7

    -23

  • 47. 匿名 2023/06/21(水) 17:55:37 

    >>1
    どうしてモヤモヤ?
    彼氏さん言う通りでいいし
    後輩が可愛いと恋愛は別の話
    あまり優しい顔してたら
    可愛いはずの後輩に
    取られまっせ

    +288

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/21(水) 17:56:10 

    >>1
    その後輩、ワイにくれや

    +6

    -18

  • 55. 匿名 2023/06/21(水) 17:57:11 

    >>1
    顔は可愛いの?
    いい子だからと思って油断してるとそのうち彼氏がそっちに行く可能性あるからその子に付き合ってることを伝えたほうがいい
    いい子ならそれであきらめてくれるし他の人言ったりしないだろうし

    +184

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/21(水) 17:57:18 

    >>1
    3人でレストランで食事会を開き食事をしながら全てを打ちあけ今後についてワインを飲みながら話し合う。

    +7

    -27

  • 61. 匿名 2023/06/21(水) 17:57:35 

    >>1
    早く付き合ってることを言ったほうがいい

    +91

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/21(水) 17:58:37 

    >>1
    頑なに隠す必要もない。付き合ってるって言えばいい。

    +95

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/21(水) 17:59:31 

    >>1
    私なら言うし、後輩の立場だとしても言ってほしい。いいこだから言いにくい〜とかって勝手に罪悪感持たれてモヤモヤされる方がなんか嫌だ…

    +134

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/21(水) 18:00:39 

    >>1
    全く同じことがありました。
    私は後輩側です。
    付き合ってるってこと知らなくて、Aさんかっこいいですよね!ってずーっと言ってて、半年後くらいに偶然街中で見かけて腕組んでたんで察しました。

    で、それ以来かっこいいとは言えなくて、先輩は何も言うことはなく、付き合ってるって言われる事もなかったんで、
    知らないっていうテイで、密かにずーっと思ってました。でもあからまさに先輩を避けることもしなかったです。
    そしたら、同じプロジェクトでその彼氏と同じチームになり深夜まで仕事する機会が多くなり、先輩の彼氏だけど、好きって言うのはいいよね?と思って好きですと言いました。

    そしたら、ごめんねー、彼女いるんだーでした。。

    が!!!
    半年後、なんと!先輩、妊娠してしまって、しかも別部署の人の子どもだと言う事がわかりました。

    彼氏はもちろん知らず、社内的には誰も知らない付き合いだったのですが、あからさまに落ち込んでました。
    そして

    +8

    -29

  • 83. 匿名 2023/06/21(水) 18:00:46 

    >>1
    後輩が彼氏に告白したときに彼氏が「彼女いるんだよね」って言うのを待つしかない。
    彼氏が告白OKしたら主さんは別れて社長に乗り替えて、社長を使って彼氏を閑職に追いやったらいい。

    +7

    -11

  • 88. 匿名 2023/06/21(水) 18:01:24 

    >>1
    正直に伝える。
    したら後輩の主への気持ちや本性もわかるよ。
    私は私が選ばれたのは当たり前だから仕方ないよねって若い頃は天狗だった。
    周りもヘイヘイって感じで。
    けど彼氏にちょっかいだしてくる友達もいたけどね。

    +16

    -3

  • 92. 匿名 2023/06/21(水) 18:02:18 

    >>21
    いや、>>1さん本人が伝えた方がよくない?

    +177

    -21

  • 94. 匿名 2023/06/21(水) 18:02:29 

    >>1
    そんなに大事な後輩なら付き合ってることを正直に話すしかないと思う。嫉妬したり傷ついたりして離れていくならそれはそれ。後輩が気持ちに整理つけて今まで通りいてくれるなら主も気持ちを新たに後輩との付き合いを続ければいい。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/21(水) 18:03:31 

    >>1
    めっちゃ良い彼氏だなと思った 
    素敵な人と付き合ってるね
    少しでも後ろめたさあったら、話さないから
    彼氏を信頼していいし、後輩には伝えるべきだと思う

    +6

    -18

  • 115. 匿名 2023/06/21(水) 18:05:49 

    >>1
    付き合ってる事はすぐ言った方がいい。
    あと彼氏も軽く誘われた時にちゃんと彼女いるから無理って言ってくれた方がいい。

    +40

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/21(水) 18:06:11 

    >>1
    それは、次さそわれたらとか呑気なこと言ってないで
    なるべく早く彼氏から彼女いること言ってもらうべき
    男はね、なるべく若くてあとからでてきた子になびくもんなんだよ
    彼氏が後輩に惹かれ始める前に早く手を打たないと、
    彼氏は主さんより後輩の方がよくなってくる可能性たかい
    あと、その彼氏はモテるタイプだね?結婚するまでは油断禁物だよ

    +82

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/21(水) 18:08:32 

    >>1
    後輩からあの人(主の彼)を好きだと相談されたわけでないから、ご飯誘ったことも主は知らないというか無関係と後輩は思ってるはずだから、主からも言えない感じなのかな

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/21(水) 18:10:32 

    >>1
    後輩にレストランのペア券渡して彼氏と行かせるように仕向けて、気合満点で意気揚々とセクシーな服で来る後輩に彼氏が鼻の下を伸ばしてるか主さんはレストランの裾から覗き見すればいいと思います。
    とりあえず彼が誠実かどうかこの場を使って試してみてはどうですか?

    +3

    -13

  • 144. 匿名 2023/06/21(水) 18:11:00 

    >>1
    ご飯に誘われた時点で断れば良いのに。

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/21(水) 18:11:58 

    >>92
    >>1が相談受けてるのかにもよらない?
    後輩から何も言われてないのに主の彼氏が主にチクって主経由で振るってめちゃくちゃ感じ悪いよ…

    +128

    -3

  • 149. 匿名 2023/06/21(水) 18:12:40 

    >>1
    こういう三角関係おばさん大好きよ!
    もっとバチバチやり合ってちょうだい!!

    +5

    -4

  • 157. 匿名 2023/06/21(水) 18:14:19 

    >>1
    取られるのとか最悪私の好きだと知ってたのに先輩酷いって言われるよ
    あなたは後半が好きかもしれないけれど、後輩があなたを好きだとは限らないんだし

    +5

    -5

  • 161. 匿名 2023/06/21(水) 18:14:38 

    >>1
    なぜそのご飯に誘われた時に彼女いるって言わなかったの!?
    彼女が誰かまで言わなくとも存在自体そこまで隠さなくても良くないかな〜

    +56

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/21(水) 18:16:15 

    >>1
    後輩側の気持ちになると、知らずにアプローチしてこっ恥ずかしいやら申し訳ないやらでいたたまれないから最速で教えてほしいわ。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/21(水) 18:16:48 

    >>1
    若いわね〜ww
    私なんて若い頃も今も波風が立たない女として生きてきたわよ!

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/21(水) 18:18:14 

    >>1
    そうやってどうしよう、罪悪感が〜とか言ってるのって後輩が可哀想とか不憫だとか思ってるって事でしょ?
    後輩だってまだちょっと気になる程度かもしれないのに、なんか気持ち悪いよ。
    後輩の気持ちには気付かないふりして、それとなくサッサと伝えてあっさりこの話は終われば良い。ごめんねーみたいな空気絶対出しちゃダメだよ。

    +49

    -3

  • 187. 匿名 2023/06/21(水) 18:19:43 

    >>1
    主が付き合ってるの知らないんだから仕方ないよね
    後輩だけには打ち明けては?
    「知ってたのにずっと黙ってたの?ひどい」って思われかねないので、「内緒にしてたからどうしても言えなかった」って強調しつつ
    黙ってアプローチさせておくと彼氏が若い子に揺らいじゃうかも知れない(いくつ下かはわからんけど)

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/21(水) 18:21:27 

    >>1
    彼が彼女がいるって言えばいいんじゃない?
    それか正直恋愛対象として見れないってハッキリ言うか
    良い顔してるから断れない

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/21(水) 18:22:39 

    >>1
    主はなんもせんでいいと思う
    けど、彼はきっぱり期待持たせないようにしないといけないかなと思う

    +43

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/21(水) 18:23:40 

    >>1
    主さんが後輩に、はっきり〇〇さんが好きだと言われた訳では無いのであれば付き合ってる事を話せば良いと思います。

    はっきり言われてからだと余計に言いにくくないですか?

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/21(水) 18:24:05 

    >>1
    内緒に付き合ってる時点でそういうリスクあるよね
    後輩は堂々とアタックしてるのに?
    後輩は内緒になんてしてないじゃん

    +3

    -3

  • 233. 匿名 2023/06/21(水) 18:28:33 

    >>1
    かわいそう、悪い気がしてなんて考えて、同情してる所か伝えないままだととられちゃうかもしれないよ。
    伝えて本当の事を知ってもグイグイくるかもしれないけど。
    どんなに良い子でも恋愛やお金が絡むと人が変わる人なんか山ほどいるしね。
    あまり良い人でいても自分が損するよ。
    それに早く言わないで時間が経って知った時に恨みや怒りをかってしまうケースもある。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/21(水) 18:29:09 

    >>1
    職場恋愛禁止じゃないのなら内緒で付き合うのやめたら?
    誤解とかされたくないなら公言した方がいい
    後輩との仲も気まずくなるよ

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/21(水) 18:29:25 

    >>1
    可愛い後輩が勇気をだして本格的に彼を誘って、彼女がいると振られ傷つくなら、先に正直に話した方がいいんじゃない?
    分かっているのに黙っていたことを知ったら、尚更傷つくよ…

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/21(水) 18:30:56 

    >>1
    じゃあ後輩に譲る?
    なんだかなあ…

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/21(水) 18:31:33 

    >>1
    男は彼女いても、俺ってモテるな~を楽しむからね

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/21(水) 18:36:05 

    >>1
    前提で、あなたは後輩から相談されてるわけじゃないんですよね?
    それなら、アプローチしてること知らないふりして、『実は〇〇さんと付き合ってる』って言えばいいと思いますよ

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/21(水) 18:36:34 

    >>1
    彼から「職場では内緒なんだけど実は主と付き合ってるんだよね」って言ってもらう
    主から言ったら2人で自分の噂されてたって嫌な気分になると思うし、主は後輩の気持ちも誘いも彼から聞いてない、知らなかったことにして
    後輩から聞かれたり、別のタイミングで主の口から付き合ってること打ち明ける感じで

    +20

    -2

  • 282. 匿名 2023/06/21(水) 18:40:15 

    >>1
    私が彼氏さんの立場なら、最初の段階で「彼女いるから」って断っちゃうけど、つぎ誘われた時にハッキリ断る ってんならそれでよくね?

    何より現状あなたが後輩の子に嘘ついてるわけでも騙してるわけでもないじゃん
    後輩の子があなたに相談してきたら そのとき本当のこと話せばいいとは思うけど

    今あなたが出ていくと「私の彼氏だからね」ってメッセージも含みそうだし、変な話すれば あなたか後輩かを選ぶのは彼氏なんだから、あなたは彼氏のこと信じてればいいし それしかないんじゃないかな、って気もする

    +28

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/21(水) 18:40:44 

    >>1
    彼女がいるではなく主と付き合ってるから無理って言ってもらったほうがいい

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/21(水) 18:43:30 

    >>1
    🎣
    いっぱい釣れてよかったねww

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2023/06/21(水) 18:45:12 

    >>1
    早く伝えるしかない。

    伝えなかったら、知らなかったからアピールして奪っちゃいました!か、言わずに片思いの私のことバカにしてたんですか?のどちらかを言われる未来しか見えない。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/21(水) 18:48:26 

    >>1
    好きになるのは自由

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/21(水) 18:48:37 

    >>1
    似たようなことが職場であって、あなたの立場の人が孤立して辞めてたよ。まぁ、その後にその彼と結婚してたけど!とにかく早く言えば良いと思う!!!

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/21(水) 18:54:04 

    >>1
    いやいや、この前の時点で彼氏は彼女がいるの伝えなさいよ
    具体的に誘われるの待ってるのか?

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/21(水) 18:58:05 

    >>1
    彼のことを好きになってしまったみたい、ってことはまだ相談されてないのかな?
    されてたとしても交際している事を彼女には話して良いと思います。

    学生の時ですが、サークル内の好きになった先輩に同サークル所属の彼女さんがいると知り、その彼女さんからバイト先を紹介して貰い、結果、2人から可愛がってもらっている後輩兼彼氏がサークル内で浮気してないか密偵役になったことがあります。
    凄く面倒見の良い先輩で大好きになって、好きだった先輩には、交際3年と長続きしてるカップルな事もあり「私は"この方と付き合ってるこの人"を好きになったんだろうな。私が仮に付き合えたとしても私の好きになった先輩と違う人になって行くんだろうな」って思って恋愛感情が失せていきました。

    恋愛は結婚してない状態だから!みたいな子じゃない場合、ほんとに良い子なら引くと思います。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/21(水) 18:58:40 

    >>1
    なんで言わないのか意味分かんない。私、その後輩の立場になったことあるけど信頼してて尊敬してる先輩が申し訳なさそうに付き合ってることを言ってきた時マジで腹立った。じゃあ今まで私が相談してたことも惚気てたことも影で彼氏と笑ってたんだろうなと、私のことを話しの種にいちゃついてたんだろうなと、本当性格悪いと思ったよ。本当にその後輩のことを大事に思ってんなら言うべきでしょ。

    +44

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/21(水) 19:02:51 

    >>1
    彼氏は今度具体的に誘われたら言うって、
    なんで軽く誘われた時に彼女いるって言わなかったのか不思議だわ笑
    何か2人で、後輩が好きって言ってきた!みたいな感じだけど、彼氏が断れはいいだけだし。
    どうしても罪悪感あるなら、話せばいいだけでは?
    後輩だって、ご飯誘ってみたけど、どこまで好きか分からないよね。

    +34

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/21(水) 19:05:11 

    >>1
    数ヶ月後には、後輩がカノジョになってるかもしれないじゃん

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2023/06/21(水) 19:08:31 

    >>1
    何もかもうまくいかないと思うよ、正直に一年前から付き合っていることを話す。後輩さんは主さんとはしばらく疎遠になると思う、無口になっても怒っても泣いても、落ち込むのは後輩さんなのだから、そのまま無理にそばに行かないで後輩さんから話しかけてくれるのを待つしかない、

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/21(水) 19:44:30 

    >>1
    隠されてる方がショックだと思うから正直に言う
    後で目撃してショックを受けるより
    その時はショックだろうけど信頼してる先輩がきちんと話してくれたんだと後から思ってくれると思うよ
    その場では無理かもしれないけど

    隠される方が嫌だな

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/21(水) 19:44:45 

    >>1
    彼氏が心変わりして若い後輩に乗り換えたら地獄だね。
    後輩は付き合ってること知らなかった訳だし罪ないし。

    +49

    -1

  • 353. 匿名 2023/06/21(水) 19:46:23 

    >>1>>84
    >>325
    後輩が彼氏のことを好きでアプローチしてるってことを「私は全く知らない」ってことに出来てるなら
    彼氏から「誰にも言わないで欲しいんだけど実は社内に彼女がいる」ってだけ伝えてもらうかなぁ
    内緒にしてって言われて誰が彼女なのか分からない状態なら、後輩も下手に周りに恋バナとか相談も出来なくなるだろうし
    もし今後彼氏と結婚することになっても「私は後輩の片思いを知らない」テイでいれば後輩も変に気まずい思いしなくて済むし
    でも既に後輩から彼氏のことが好きとかかっこいーとか聞かされてるなら早めに自分が彼女だと打ち明ける

    +34

    -3

  • 354. 匿名 2023/06/21(水) 19:47:11 

    >>1
    相撲で勝負だよ。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/21(水) 20:05:36 

    >>1
    そもそも後輩から食事誘われた時、彼氏がさらっと「俺彼女いるから、女の子とサシでご飯は行かないんだ、ごめんな」って言えばよかったのに
    次誘われたら断るとか、なに「次がある」前提の話を彼女にしてるのか謎
    「お前が可愛がってる後輩、俺に気があるけどどうする?笑」みたいな悪趣味さを感じる

    +131

    -2

  • 372. 匿名 2023/06/21(水) 20:55:25 

    >>1
    主が後輩から彼氏さんを好きになった事を知らされてないなら
    彼氏さんから職場では内緒にしてるけど主さんと付き合ってる、主と仲良いの知ってるからまだ後輩からアプローチされてる事とかは主には伝えてないからって言ってもらう


    主に後輩が言ってるなら一刻も早く主から伝える

    どちらにせよ後輩ちゃんが他の人にいって付き合ってることが周りにバレるのはもう仕方ないと諦めるしかない

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/21(水) 21:45:39 

    >>1
    罪悪感とか逆に後輩に失礼じゃない?
    後輩可哀想って気持ちがそんな強いなら彼氏と別れてあげればいいじゃん。

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2023/06/21(水) 22:06:59 

    >>1
    私は後輩の立場でした
    できるだけ早く教えて欲しかったです

    まったく知らなくて、なぜか先輩の仲の良い別の先輩にキツく当たられたり理由もわからずかなり辛い思いしました

    +26

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/21(水) 22:28:07 

    >>1
    先ず、彼に「彼女居るから無理だよ」と伝えてもらう。(主さんが彼と付き合ってるからと言うと内密なのが社内にバレかねないよ)で、サッと引くならホント出来た子だよね。ただ、いずれ結婚とかも視野に入れているならば後輩の子にもバレる・・・それこそ「先輩、何で言ってくれなかったのか」とこじれるかもね。難しいけど、取り敢えずは彼から、彼女持ちだと伝えるのが良いかも。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/22(木) 00:05:46 

    >>1
    20代前半の頃に職場で内緒で付き合ってた彼氏がアラサーの先輩と飲み会後に一夜の過ち→妊娠→彼氏には泣いて謝られて「別れたくない、相手には全部正直に伝える」とすがられたけど「父親になったんでしょ!しっかりしなよ!」と泣きながら突き放して別れた、って子はいた。
    それから職場で二人の結婚報告を聞いてやっぱりメンタルはやられたし先輩がもし嫌な女だったら本人にも周りにも全部ぶちまけてたかもしれないけど、その先輩は自分達が付き合ってた事は知らずいつもずっとすごく優しくて妊娠も結婚もすごく喜んでたからもう何も言えなかったと言ってた。
    先輩には最低な男だと伝えるべきだったのか悩んだ事もあったけど、今では子供も3人いて先輩も幸せそうだと人づてに聞いたからあれでよかったんだろうと思ってる、って。そりゃしんどかっただろうなと思った。

    +61

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/22(木) 00:49:32 

    >>163
    >>1読んで感じたモヤっとした感しがそのまま文章になっててスッキリ
    まさにこれだよね

    +27

    -6

  • 404. 匿名 2023/06/22(木) 00:55:32 

    >>1
    優しくしてくれる先輩の彼氏に手出すなんて悪女もいい所。しかし罪悪感とか上からのあなたも中々の性格してるしいい勝負なのかな。

    +0

    -9

  • 413. 匿名 2023/06/22(木) 06:20:31 

    >>1
    思わせぶりな態度とってたんじゃないの?彼氏

    +34

    -1

  • 415. 匿名 2023/06/22(木) 08:03:54 

    >>1
    はっきり言いなよ❗何勿体ぶってるの?
    可愛い後輩が浅ましい略奪女に化けるよ❗

    +7

    -2

  • 420. 匿名 2023/06/22(木) 09:23:32 

    >>1
    彼女の有無を知らずとも、職場の男性相手にご飯の誘いまで出来るって事は
    つまり(言葉は濁すけど)誰からも警戒されない位の子なんだろうね

    だがしかし、何処で逆転するかわからないので
    早い内に教えてあげた方が良いと思う
    後輩なら言いやすいでしょ

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/22(木) 12:42:17 

    >>1
    新人の頃、私の同期が男性社員とコッソリ付き合った。
    でも彼は同期の女性社員(いい人で私たちの先輩)から迫られてたらしい。
    彼女曰く「彼氏宛にラブラブなLINEが来る…『××君てかっこいいよねー』『今度ごはん行こー』みたいなやつ」と言ってた。
    確かに先輩は彼に気があるんだろうなあ…と傍から見ても感じた。

    ある日そのカップルの結婚報告が発表されて、先輩がショック受けてないか気になったけど、意外と普通だった。
    先輩はその2年後?に別の人と結婚したので、なるようになるもんだなーと思った。

    +2

    -4

  • 437. 匿名 2023/06/22(木) 13:20:31 

    >>1
    私は後輩より彼氏さんにモヤっとしました。
    後輩は事情を知らず、彼氏さんがフリーと思って勇気出して食事に誘っただけで至って普通。
    でも、彼氏さんはその時点で彼女がいるって断れば済むだけなのに誘いに乗るのが怪しい。
    逆に彼氏さんが後輩に普段から気を持たせるような事をしてるのでは?と疑ってしまう。

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/22(木) 13:58:06 

    >>1

    二兎は追えないですよ。後輩の子に譲りますか?
    既に付き合ってるの知ってて猫かぶって主さんに寄ってきてるのかも。良い子などこの世にいません。

    +1

    -2

  • 440. 匿名 2023/06/22(木) 14:17:27 

    >>1
    内緒が良くなかったね
    公表しておけば防げたのに

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/22(木) 14:19:30 

    >>1
    罪悪感持つ意味がわからない
    後輩が必ず傷つくと?
    自分が傷つく方かもよ

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/22(木) 17:19:44 

    >>1
    主と同じ立場でした。
    結果、彼は後輩ちゃんを好きになり、私とは別れてその後付き合い、結婚目前、と風の噂で聞きました。

    お付き合い隠してたので、周りがその2人をくっ付けたがってお膳立てしたことで、いろいろおかしくなりました。

    主さんおいくつか分かりませんが、結婚も意識してるなら後輩ちゃんにはっきり言っていいと思いますよ。
    彼氏さんが絆される可能性もゼロじゃないから。

    私は他の人と結婚して子供もいるのと、夫と結婚して幸せなので結果的には良かったと思っています。

    +28

    -1

  • 459. 匿名 2023/06/22(木) 17:48:17 

    >>1
    いつかは付き合ってるのバレると思うから、その子がフラれる前に言うべき。恥をかかせるのは可哀想かな。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/22(木) 17:56:46 

    >>1
    そもそも何で彼は後輩に食事に誘われた時に彼女がいると言わなかったんだろう?
    2人の交際を隠すのはいいとして、最初に誘われた時に彼女いるって言えば済む話だったのでは?

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/24(土) 11:58:13 

    >>1
    主はどんな風に知ったの?後輩が彼を好きって。
    結構それによって話変わって来るよ。
    後輩から◯◯さん気になってるんです〜、みたいに直で聞いたならその場で言う必要があったし、そこ逃しての今ならかなりデリケートな対応が必要になる。

    +1

    -0

関連キーワード