ガールズちゃんねる
  • 183. 匿名 2023/06/21(水) 09:56:39 

    >>22
    子供がいない、もしくは子供に手がかからなくなっても色々な理由つけて働きたくない専業主婦でいたい、デートでは奢ってもらいたい、男の金で生活したい、「女」ってだけで価値があると勘違いしてる50代のバブルおばさんが1番多いんだから、女性の価値は低いままだろうね

    +22

    -15

  • 3416. 匿名 2023/06/22(木) 07:02:39 

    >>183
    専業主婦が多いのは、60代以上じゃない?

    +0

    -0

  • 3421. 匿名 2023/06/22(木) 07:04:34 

    >>183
    男だって楽したいでしょ?
    みんな楽したいのよ。
    分かるわ〜ぁ。

    +0

    -1

  • 3547. 匿名 2023/06/22(木) 08:03:13 

    >>183
    50代だと男女雇用機会均等法が名ばかりでマタハラが横行していた時代の人たちだよ。
    辞めさせられたうえに、子供が大きくなったらさっさと働けって追い立てられ調整弁に使われることが女性の尊重に繋がったり、価値を上げることになると思う?

    昭和、平成時代に比べて女性活用、両立支援が段違いに整備されている令和の世でも「家事、子育て仕事の両立」で悩む人多いよね。

    +0

    -0