ガールズちゃんねる
  • 180. 匿名 2023/06/21(水) 09:56:01 

    >>7
    外国の価値観、ものさしで計ってるんだと思う
    LGBT法案なんかも要らないのに、日本の文化は遅れていると嘘情報を流すくらいだから

    +157

    -19

  • 220. 匿名 2023/06/21(水) 10:03:46 

    >>180
    日本はオタク共や伝統文化のお陰でLGBTには寛容な方なんだよねぇ
    同性カップル尊いとか言われるんだぞ
    遅れてるとはなんぞや

    +69

    -5

  • 316. 匿名 2023/06/21(水) 10:24:42 

    >>180
    そもそも世界経済フォーラムが調査している
    世界経済フォーラムの創設者は変態ペドフィリア、クラウス・シュワブ
    LGBT法案は米エマニュエル大使がゴリ押ししたけど、そのトップにこの変態クラウス・シュワブがいる
    日本に変な価値観を押し付けて、仲の良い男女関係を引き裂いて、日本の女性を生きづらくしている
    子供を性的虐待に馴れさせように取り組まれている

    +8

    -1

  • 550. 匿名 2023/06/21(水) 11:23:03 

    >>180
    欧米の連中が、国民による宗教起因の差別野放しにしてる事を棚上げして、国民感情ガン無視でそれっぽい法律をボコボコ作ることで人権先進国ヅラしてイキりたいのが透けて見える内容だもんね
    日本のLGBTが本当に不当な差別を受けてるんなら新宿二丁目はLGBTの聖地になんてならないし、普通の本屋でBL本は手に入らないはずなのにそういう事丸無視だもの

    あと、フィンランドを除いてジェンダーギャップ指数高ランク地域は国別平均IQランキングだとランク落としててそれはそれでどうかと思うし、唯一ジェンダーギャップもIQ指数も高水準のフィンランドはそもそも日本より若干小さいくらいの面積なのに人口が554万人程度でしょ?
    大きさが近いからって明石市と練馬区を比べて、「明石市はこんなにすごいのに練馬区クソだな」って言うもんだよ

    +10

    -1

  • 553. 匿名 2023/06/21(水) 11:24:53 

    >>180
    ですね。国土の乗っ取りが始まってる

    +18

    -3

  • 559. 匿名 2023/06/21(水) 11:27:20 

    +0

    -6

  • 1549. 匿名 2023/06/21(水) 16:48:03 

    >>180
    LGBT法案なんて実質女性差別法案だよね…女だけトイレ減らされたり男が入ってきても我慢しろよってことだもんね。

    +11

    -0