ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2023/06/21(水) 09:29:53 

    そもそも男を立てるって言葉あるけど、あれなに?
    女も立てろよ

    +885

    -46

  • 53. 匿名 2023/06/21(水) 09:34:37 

    >>15
    これ常々思ってたけど、女に立たせてもらえないと保てない面子で威張ってんじゃねえわ。
    幼稚園児がお母さんにハンカチとか持たせてもらってやっと幼稚園いけるみたいな状態

    +356

    -12

  • 137. 匿名 2023/06/21(水) 09:49:40 

    >>15
    いつまでそんな古い価値観に縛られてるの?今の若い人はそんな意識無いよ?

    +10

    -40

  • 343. 匿名 2023/06/21(水) 10:31:24 

    >>15
    立たせてほしいっていう男程、ろくでもない奴ばかり。

    +155

    -6

  • 754. 匿名 2023/06/21(水) 12:31:17 

    >>15
    以前テレビで、各国の男性が好きな女性のタイプとかやってて、日本人男性は「昼間は男性を立ててくれて、夜は積極的な女性」で他の国の人達ドン引きだった。

    +154

    -7

  • 866. 匿名 2023/06/21(水) 13:07:15 

    >>15
    本当それ。
    あと「◯◯ちゃん癒し系だよね。癒して」とかw
    あなたを立てて癒すなら時給5000円はリアルにほしい

    +80

    -0

  • 1072. 匿名 2023/06/21(水) 14:24:20 

    >>15
    レディーファーストにあたる日本語ってあるのかな?

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2023/06/21(水) 14:25:24 

    >>15
    ワロタwww
    そもそも女に立ててもらわないといけないなら勝手に転んでろよ立ち上がるな

    +85

    -1

  • 1086. 匿名 2023/06/21(水) 14:26:20 

    >>15
    男を勃てるって意味じゃね?(適当)

    +12

    -6

  • 1443. 匿名 2023/06/21(水) 15:50:38 

    >>15
    商売している男性は女性に気を遣ってくれるよ。職業もあるんじゃない?行政職の公務員や士業がパワハラ気味だよ。

    +5

    -5

  • 1523. 匿名 2023/06/21(水) 16:29:16 

    >>15
    男をたてる女って要はうまく男を転がしてる気がする
    男って女よりその辺単純だから
    表で男をたてておけば大切にして言うこと聞きそう

    +10

    -21

  • 1616. 匿名 2023/06/21(水) 17:38:30 

    >>15
    男を立ててもらう前に自立しとけって話だよね。
    プライド高くても自分の事できてない奴は将来困ることになるんだから。
    立ててもらって当たり前みたいな態度だとモラハラまっしぐらだし女性は立てなくていいけど話聞くなり共感し返せ。
    思いやりが足りないんだよ。

    +42

    -0

  • 1791. 匿名 2023/06/21(水) 18:46:41 

    >>15
    勃てる?

    +0

    -2

  • 2041. 匿名 2023/06/21(水) 20:19:11 

    >>15
    男のアソコを立たせろという意味では(白目)

    +0

    -5

  • 2159. 匿名 2023/06/21(水) 20:49:59 

    >>15
    うちの会社、女は個人能力の如何よりも男を立てて初めて出世できる的な所はある
    演じれば良いじゃないそれも能力の内と言われるけれど、馬鹿馬鹿しい事この上ないわ

    +26

    -1

  • 2637. 匿名 2023/06/21(水) 23:37:23 

    >>15
    言っちゃなんだけど、美人なら高飛車でもチヤホヤしてもらえる

    +4

    -0

  • 2835. 匿名 2023/06/22(木) 00:26:16 

    >>15
    熊本出身の子が親戚の集まりあると
    お兄ちゃんにもお酌するって言ってた
    アラフォーの世代だと九州の方とかはまだそういうの強かったんだね
    今またどうなんだろう、、、
    東京きて男性が女性のかばん持ってあげたりしてるのびっくりしたって言ってた でもやっぱり彼女はモテましたね 男性に優しかった

    +2

    -0

  • 3170. 匿名 2023/06/22(木) 03:33:10 

    >>15
    男を立てる=夫に働いて貰う。何か起きた時の責任は取ってもらうってこと。

    女も立てろってことは完全に男女平等だから、稼ぎや仕事量も同じ。会社や社会もそれを要求しだすようになる。

    女も男と同じ権利をから、男女共同参画から始まって女性の共働きが定番化した。それに伴い労働者が増えて企業は選びやすくなり競争が厳しくなるので賃金が低下。

    今はLBGTQにも権利を。女性とLGBTQは平等に。女子トイレは共有に。女子トイレはなくそうに発展した。

    次に来るのが生理休暇や女性の福利厚生なくせ。もしくはLGBTQの福利厚生を充実させろ。→税負担アップ。いい加減学んでよ。その思想は共産主義国思想だから。

    +3

    -0