ガールズちゃんねる
  • 339. 匿名 2023/06/21(水) 03:12:50 

    >>203
    合併後の扱いが正確なところどうなるかわかりませんが、
    今月も、OCNモバイルONEで後から追加した追加/シェアSIM(基本料金572円、
    5Gオプションを申し込むと3G/FOMA通信が使えないので申し込んでない。
    3Gと4Gが使える)で、家の年寄りが1430円の完全かけ放題をつけて
    PanasonicのFOMAガラケーP-07Bを使ってますよ。
    親戚とかの固定/携帯宛の電話が多いですが、
    完全かけ放題の料金以外の追加料金は請求されたことはないです。

    ドコモに吸収されても今のOCNのサービスのままirumoに変更しなければ
    基本的なサービス内容は変わらないという案内ですが、少し心配しいています。
    最悪、ドコモのオンラインショップで4G通話ができる"ケータイ"を
    購入することも頭の片隅に入れています。18000円前後~。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/21(水) 03:26:14 

    >>339です。
    >最悪、ドコモのオンラインショップで4G通話ができる"ケータイ"を
    >購入することも頭の片隅に入れています。

    OCNがdocomoになって、従来のOCNのサービスを
    継続して受ける場合でも4Gしか使えなくなって、3Gが使えなくなった場合。

    スマホでも、4G/LTE通信はできるが通話は4G/VoLTEではなく
    3Gを使うスマホを使っている人もいる人もそれなりにいるかもしれないので
    7月1日を境にいきなり3Gを切る可能性はそれほど高くないとは思いますが。

    +0

    -0