ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2023/06/19(月) 16:03:15 

    救急車もそうだけど、夜間救急センターもものすごい人です。
    子どもが40ど近くの熱が出てやむなく受信したのに今から仕事だからとりあえずここなら見てくれる?みたいな親とかマスクしてない子供放置(いかにもコロナっぽく咳しまくり)とか、寝れないからみて欲しいとかで来てる。先生も対応大変だろうなぁ

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/19(月) 16:05:32 

    >>101
    具合悪いのが子供なら、朝まで待てないのもわかる気がするけど、寝れないから夜間救急はびっくりだね。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/19(月) 16:07:23 

    >>101
    熱出た!→すぐに病院って親多すぎも問題だよね。
    ホームケアって大事なのにね。

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/19(月) 16:08:04 

    >>101
    わかる
    うちも40度近い熱でグッタリしていて、顔色も悪くて救急外来電話したら「すぐ夜間病院にかかって」と言われて飛び込んだら、子どもいっぱいいて、中には待合室の椅子の上で飛び跳ねている子や、走り回っている子もいた
    診療費がタダだからって来ている人もいるんだろうな、と思ったよ

    +8

    -0