ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/19(月) 09:45:56 

    高収入を得るにはとにかくランクを上げなければならないため、夢子さんは50~60人くらいに声をかけたという。そして時には、借金をして、自ら商品を購入したことも…。

    夫とのすれ違いも増え、会員になってから3年後に離婚。気付けば、ランクは最上位となり、年収はなんと1400万円に。

    しかし、本当に稼げるのは会員の中のほんのひと握り――。周りの会員もランクを上げるため借金をしていたという。組織内ではトラブルが多発し、自分は売り上げを上げているという見栄の張り合いも。

    こうした日々に、精神をすり減らしていったという夢子さん。そんな中、夢子さんの職業を聞かれた娘が答えに窮した場面を目の当たりにしてショックを受けたという。

    その後、SNSで目にしたのはマルチ商法の注意喚起をする人の存在。それまで、自分の活動を信じて疑わなかったという夢子さんだが、こうした書き込みを見るうちに「自分は間違っていたかもしれない」と感じ、退会を決意する。

    現在は別の男性と結婚して生活を送る傍ら、マルチ商法に関する啓発活動を行っているという夢子さん。マルチ商法から抜け出せなくなっている人に向け、こう訴える。

    「自分の信じたものがデタラメだったと認めることはとても勇気がいる。今すぐ認められなくてもいいから、少しずつ真実を知って一日でも早く抜け出してもらえたら」
    精神を病み、娘の姿にショック 借金、離婚、人間関係のトラブル… 元マルチ商法で荒稼ぎした女性会員が懺悔告白 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    精神を病み、娘の姿にショック 借金、離婚、人間関係のトラブル… 元マルチ商法で荒稼ぎした女性会員が懺悔告白 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    「夫とは会員になった3年後に離婚しました」 家族や友人とトラブルに陥ることもあるなど、社会問題となっている「マルチ商法」。過去10年間にわたってマルチ会員として活動し、“最上位ランク”にもなった女性に当時の話や現在の心境を聞いた。

    +9

    -53

  • 8. 匿名 2023/06/19(月) 09:49:11 

    >>1
    夢子って仮名の時点で懺悔が感じられない

    +104

    -3

  • 27. 匿名 2023/06/19(月) 09:56:25 

    >>1
    母親の職業を聞かれた娘が答えに窮したって、娘の方が理解してて賢かったんだね

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/19(月) 10:05:53 

    >>1
    収入やランクばかりに目がいって、
    友達なくしたり家族からも信頼なくしたんじゃ意味ないね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:39 

    >>1
    私の元友達もアムウェイ信者だったけど、金儲けとかじゃなくガチで信じてる感じだった。

    ガチ信者だから儲けはないけど、その子の家は家電から鍋とかまで全てアムウェイ

    毎日謎の大量のサプリも飲んで、水はアムウェイの浄水器から入れた、アムウェイのボトルしか飲まなかった。

    お店で出される水でさえ嫌がって飲まなかったよ。

    そしてアムウェイで教えられるのかは不明だけど、薬は体に毒って考え。

    すごい純粋で良い子なんだけど、謎の宗教にもハマってし、明らかにヤリ目の男のこと信用したりするから依存体質なんだと思う。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/19(月) 10:11:42 

    >>1
    因果応報とかマルチで儲けた人は不幸になるとか、そう思いたい人向けの記事だよね
    自分はマルチをやってるわけでも庇うわけでもないけど現実はそんな事ないと思う
    因果応報(逆に言えば悪い事をしていない自分は酷い目に遭わないはず、って思考)とかこういう記事を求める心があるから変なものに騙されるんだよ

    婚活女を馬鹿にする記事とかもだけど、こういうのは全部そう思いたい(自分を選ばない婚活女は高望みで馬鹿、とか)、そう思ってスッキリしたい人を慰めるための記事じゃなくてただの読み物

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/19(月) 10:13:38 

    >>1
    インスタのリール動画でよく見たわ。「ママもおうちで企業⭐︎」みたいな。企業したらこんなに良いことがありました、儲かりました、月収三桁万円達成⭐︎みたいな。肝心の企業の中身、何を売ってどう儲かっているかは全く書いてない。企業後のキラキラ生活をアピールし、LINE友達になってくれたら初回無料で企業のコーチングします、と。

    実際こういうのは中身は何にも無い。法外なコーチング料を貰いうわべだけのマインドだけ伝えるだけで企業の内容を一緒に考えたりは全く無いし、手っ取り早く企業したいんなら私があなたにしたようにこのマインドを伝える仕事をやりなさい、となる。そうして弟子は同じようにインスタ投稿してカモを探す…という構造だよ。
    みんな注意してね。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/19(月) 10:24:52 

    >>1
    意識高い系の末路

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/19(月) 10:28:03 

    >>1
    こういうワケのわからない会社員
    よく見るけどね
    最後はこうなるんだね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/19(月) 10:29:54 

    >>1
    化学物質は確かに身体にたまると毒だけれど、でも化学物質のお陰で、便利で過ごしやすい社会になっている一面があるのは事実。それをきちんと分かっていれば、毒だとかなんだといって不安を煽る人が危険人物であることは分かるはず。必要のは化学物質を嫌うのではなく、うまく付き合っていくことなのに。化学物質過敏症の方にはすごく申し訳ないけれど…

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/19(月) 10:42:27 

    >>1

    そんなの自業自得だよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 10:47:53 

    >>1
    目が覚めた後、自分が声をかけた人には謝罪?注意喚起したのかしら?この人が誘ってどっぷりハマった人がいるかも

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/19(月) 11:15:49 

    >>1
    世の中このような人が多いよね
    人を不幸に地獄に落としてそのことも反省せずに
    きれいに忘れて
    わたしは イマシアワセデスと
    どのような神経してるのか呆れる。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/20(火) 00:42:47 

    >>1
    マルチ商法は中学の家庭科で習ったけど他のところでは習ってないの??

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/26(月) 12:53:38 

    >>1
    マルチに関する啓発活動でもお金取ってそう

    +0

    -0