ガールズちゃんねる

亭主関白の旦那・彼氏をもつ人

148コメント2023/07/08(土) 07:07

  • 18. 匿名 2023/06/18(日) 21:12:00 

    福岡県民です。
    福岡に住んでる九州男児の8割が男尊女卑で亭主関白です
    転勤で本州から来てる男の人たちが優しくてびっくりする

    +73

    -18

  • 89. 匿名 2023/06/18(日) 22:00:30 

    >>18
    ごく一部の農家とか地場産業の跡取りとかはそうだけど、勤め人は稼げなくなったから亭主関白な男かなり減ったって聞いたけどな、福岡の子から。
    むしろその「俺らって九州の男より優しいだろ?本州の男ってモテるんだろ?福岡は女余りだから焦ってんだろ?」みたいな勘違い男がうざいって。

    +11

    -11

  • 112. 匿名 2023/06/18(日) 23:35:46 

    >>18
    私も福岡です。アラフォー世代ですが、大したスペックでもないのに偉そうにしてる男がめちゃくちゃ多いと思います。
    夫も福岡で、モラハラ気質だし。

    +23

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/18(日) 23:46:19 

    >>18
    福岡嫌いなのか地元嫌いなのか知らないけど男尊女卑は別に九州だけじゃない。

    +6

    -5

  • 122. 匿名 2023/06/19(月) 02:43:34 

    >>18
    私も上京した元福岡県民です
    本当に大したスペックでもないのに基本上から目線の男が多いですよね。
    ちょっとした会話だけでもなにか嫌味言わないと気が済まないのかレベルで。

    都内にでてきた時に丁寧に会話してくれる男性ばかりで感動した

    +16

    -3

  • 140. 匿名 2023/06/19(月) 15:12:47 

    >>18
    趣味や仕事で出会いが多くて福岡出身の人にもたくさん出会ってきたけど、一見おとなしくて穏やかそうな人もどことな〜く男尊女卑の気があるよね。

    普通に対等に話してるだけなのに、嫌味っぽい返答されたり、毛嫌いされたりする事多かった。対等に話してるってだけで生意気に見えるみたい。

    美容院の美容師さんでさえ福岡出身の人だと女性客の話を聞くより『俺の話を聞け』って感じの人が多かった。若いのにまだ男尊女卑の思想ってあるんだね。

    +7

    -3

関連キーワード