ガールズちゃんねる

嫁同士年齢差がある人

91コメント2023/06/16(金) 21:35

  • 1. 匿名 2023/06/15(木) 23:14:49 

    主の義兄の嫁さんが私より一回り以上年下で顔合わせる度に何を話せばいいかすごく気を遣います。
    年の差があってもなくても嫁同士でどんな話ししますか?盛り上がりますか?

    +26

    -23

  • 9. 匿名 2023/06/15(木) 23:16:21 

    >>1
    義兄とは話が弾むん?

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/15(木) 23:21:11 

    >>1
    義兄の奥さんが8歳下だけど普通に世間話してるよ。
    お仕事はどう?とか、子供の話をしたりとか。
    一応立場的には向こうが姉になるので、タメ口でいいのか敬語がいいのかいまだにわからなくて変な話し方になる笑

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/15(木) 23:22:58 

    >>1

    義姉の旦那さんが17個上で、義兄の奥さんが14個上です。
    一回り以上歳が離れてるからか、優しく接してもらえてありがたいです。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/15(木) 23:25:30 

    >>1
    年下の義兄嫁も気を遣う

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/15(木) 23:25:51 

    >>1
    別に盛り上がらなくて良くない⁈
    会話のハードル上げすぎ。
    何を話せば良いか気を使うっていう空気感をとりあえず取っ払おうか。
    それから軽い世間話で良いと思う。
    ご飯美味しいですねーとか。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/15(木) 23:26:05 

    >>1
    義両親からの優遇格差がありすぎて年齢差関係なく気まずい

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/15(木) 23:26:06 

    >>1
    夫の奥さんと2歳しか変わらないけど、一回も喋った事ない。
    正月とかお盆も私は仕事だから会った事は一度だけ。
    義理の親ともそんな感じだし、子無しだから会う事無い。
    電話で話す分にはいい親だから別に嫌いとかも無いんだけど、楽過ぎる。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/15(木) 23:31:05 

    >>1
    私は45歳、お義姉さんアラ還。
    子供の話題が多いです。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/15(木) 23:40:48 

    >>1
    私も義理妹と十個離れているから気を使われているのだろうか
    嫌われたくないよー😂

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/15(木) 23:45:14 

    >>1
    実兄のお嫁さんが8歳下
    私が結婚するときに、兄よりも3つ上の人と結婚したらすごく文句付けてきたのに、兄はもっと年齢離れてて、兄に対して気持ち悪さがある。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/15(木) 23:47:59 

    >>1
    盛り上がる必要ある??
    ほど良い距離感で、別にお互いの価値観が違ってても良いと思ってる。
    ただ、実家などで顔を合わせたり共有する時間は、お互い配慮しあいつつも楽しい時間、有意義な時間になるようにしてる。

    久しぶりに会ったら、お互いの近況を話したり、お父さんお母さんはお元気ですか?といった話、食の好みの話など、それなりに話は尽きないよ。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/16(金) 00:08:10 

    >>1
    2歳下だったけど、普通にお姉ちゃんと言ってた。
    仲も良かったよ。

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/16(金) 00:28:10 

    >>1

    私は義兄と同い年で、義兄嫁はちょうどひと回り年下だよ。

    いま思うと18年ほど前の初対面の時から、やたら私に対して喧嘩腰というか小馬鹿にしてきてる言動が多かった。


    義兄嫁『やだぁー!めっちゃ蚊がくる!ワタシちゃんのとこは?』

    私「ううん。別に来てないよ〜」

    義兄嫁『うそー!アタシ若いからかな、めっちゃ刺されとる〜』

    …という会話がいまだに忘れられない。その時たしか私は30歳前半くらいだったかな。ちなみに帰省したときに子供同士を近所の公園で遊ばせてたときね。

    義母や私の旦那とかがいないとこ狙ってやたらきつい物の言いされたよ。いまは連絡先も消して一切交流してない。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/16(金) 03:01:53 

    >>1
    義兄48歳 義姉53歳
    姪24歳 甥21歳
    旦那45歳 私33歳 子なし

    義兄夫婦は実家出て家建てたから義実家に義母1人暮らしで、盆に全員集合して食事するけど人見知り酷くて一言も発せなくなる。
    義母と旦那と3人の時は普通に話せるけど、変に緊張する。
    向こうも気遣ってるのかここ数年盆に集まる事なくなった。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/16(金) 07:17:49 

    >>1
    うちは義理兄の奥さんが私より10~12歳位年下だけど(はっきり何歳か分からず)
    義理兄とは敬語だけど、奥さんとは敬語とタメ語が混じった感じで比較的良好に喋れます!
    むしろ親族の中で1番喋りやすい。

    今は子どもが同年代だから、余計に喋りやすいけど

    子ども居ない時とかは、女友達みたいに『義兄さんとの馴れ初めどんな感じだったんですかー?』とか普通に盛り上がった!(義理兄が居ない場です)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/16(金) 08:09:12 

    >>1
    義理の姉が母と同い年。
    夫が11歳上 義姉がその10歳上。私普通に話せてる。義兄の奥様はおそらく18歳上だけど平気だな。
    主様が気を遣っているし、義実家の方も気を遣ってるのではないかと。程よい距離感でよさそうな気もするが。

    私も義実家も程よく気にしないタイプなんだと思う。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/16(金) 08:26:03 

    >>1
    義弟の奥さんが私より9歳年下です
    普通のママ友みたいに話ししますよ
    近所に住んでいるのでお互いの子供同士もよく遊んでるし
    今のところ特に何の問題もありません

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/16(金) 09:31:38 

    >>1
    夫のきょうだいの配偶者?仲良くなる必要あるか?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/16(金) 09:46:02 

    >>1
    義弟のお嫁さん、私より10歳年下

    うちは子供が一人っ子なんだけど、義父の「兄弟がいないと可愛そうだ!」攻撃を明るくフォローしてくれたり味方してくれたりと本当にいい人でね

    でも義弟の浮気で離婚になった
    その数年後にうちも旦那の浮気で離婚になった

    連絡取ってないけど幸せになっててほしいな

    +3

    -0

関連キーワード