ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2023/06/15(木) 22:27:49 

    >>3
    >>47
    嘘でしょ。
    調査会社『The Insights Family』の最近の調査によると、
    1番はアイスホッケー
    2番はバスケ
    3番はサッカー

    3歳から14歳の子どもたちがプレーするチームスポーツとしては、バスケットボールとアイスホッケーを大きく引き離してサッカーが最も人気があることが明らかになっている。

    +8

    -5

  • 75. 匿名 2023/06/15(木) 22:36:43 

    >>62
    うそではないよ
    観戦スポーツとしての話

    それは競技人口の話でしょ
    競技人口と観戦スポーツとしての人気はまた別になるよ

    たとえばオーストラリアは競技人口だけで見ればサッカーとバスケがダントツで多いけど
    好きなスポーツ調査(観戦するのが好きなスポーツ調査)ではオーストラリアンフットボールとクリケットが一、二番人気を争うし

    アメリカもアメフトよりバスケとベースボールの方が競技人口多いよ?

    サッカーとバスケは道具もそこまで必要ないから
    観戦スポーツとしての人気がない国でも競技人口が多くなりやすいよ


    アメリカで競技人口が一番多いから、サッカーが一番人気なんて言う人はいないでしょ
    アメフトだよ

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2023/06/16(金) 13:00:54 

    >>150

    >>62には
    「3歳から14歳の子どもたちがプレーするチームスポーツとしては、バスケットボールとアイスホッケーを大きく引き離してサッカーが最も人気があることが明らかになっている。」
    って書いてあるから3歳から14歳までの競技人口の話だと思ったけど違うの?

    3歳から14歳の競技人口なのか、全世代の視聴ランキングなのか
    どちらにしても情報元のサイトを貼ってくれないと判定しようがないよ

    +1

    -0