ガールズちゃんねる
  • 314. 匿名 2023/06/13(火) 11:24:57 

    >>4
    キャンプに限らずだけど、男はこの傾向があるね

    +446

    -1

  • 787. 匿名 2023/06/13(火) 14:46:12 

    >>314
    そう、男性の一部にはなぜか時代が令和になっても、女は男より劣っている、だから自分が上で相手は自分に教えを乞うべきという考えを持っている人がいる。こういう人だから周りが何を言っても聞いてないし、近寄らない以外の方法はない。

    +135

    -0

  • 951. 匿名 2023/06/13(火) 15:51:52 

    >>314
    カルチャースクールのゆるーい語学講座に通ってるんだけど、1人だけ居るおじさん(70歳)が正にそれ。授業終わった日にグループLINEに「今日のまとめ」とびっしり書いて10枚近くアップしたり、授業前に「教えて欲しい事があったらリクエスト募るよ!」と言って来たり。
    や、講師に聞くしwwと思うけど「ありがとーございまーす」ってテキトーにやり過ごしてたら、恐ろしい事におばさん達(60代後半〜70代)が嫉妬し始めて当たりがキツい。辞めようかなwちなみに私も50歳のババアです。

    +181

    -3

  • 1492. 匿名 2023/06/13(火) 18:40:04 

    >>314
    マンスプレイニング(man+splaining)といって世界共通の現象らしいよ
    俺様が無知な女に教えてやるという欲求が抑えきれないらしい

    +100

    -0

  • 1934. 匿名 2023/06/13(火) 21:20:23 

    >>314
    ジムとかゴルフ練習場とか、本当に教えたがりおじさんが多いよ!

    +23

    -0

  • 2318. 匿名 2023/06/13(火) 23:31:06 

    >>314
    クソバイスしたがりだよね
    1人で来てるのに煩いよwって感じ

    +23

    -0