ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/06/12(月) 23:04:28 

    だって今まで散々年寄りに
    今時の若いもんはって言われて来たし

    +118

    -225

  • 10. 匿名 2023/06/12(月) 23:05:08 

    >>3
    その年よりだって言われてきたんだよ

    +270

    -9

  • 27. 匿名 2023/06/12(月) 23:06:35 

    >>3
    全ての年寄りが言ってるわけでは無いけどね。
    そういうステレオタイプな意見が差別に繋がってるわけだし。

    +86

    -4

  • 156. 匿名 2023/06/12(月) 23:34:34 

    >>3
    若いっていいわねって散々言われてきた私が
    この年齢になってその意味が良く分かるよ
    疲れは取れないし、あっちこっちガタがきているし
    なにより若い時にあった体力がない
    そして、バイトテロとか回転寿司のあれとか見かけると
    今時の若いもんはって言いたくなる

    +33

    -5

  • 285. 匿名 2023/06/13(火) 00:41:14 

    >>3
    おいくつですか?
    あなたも、あなたより下の人から同じように見られてますよ

    +16

    -3

  • 305. 匿名 2023/06/13(火) 01:49:57 

    >>1 >>3
    今の若い人はあんまり言われてなさそう
    むしろ若いからチヤホヤ

    氷河期世代は就活の時、いま不景気だから若造なんて雇ってる余裕ない!と採用を見送られ、
    氷河期世代は、年寄りが自分たちの雇用を守るために若い氷河期を犠牲にしたと、ネットで年輩者にうらみつらみで年輩叩き開始。

    さらに景気回復したら、採用側も、既卒の年増氷河期世代なんて採らん!と若いゆとりを採用。そしてネットでの年輩叩きを気にして、若者ゆとりをちやほや。
    政治もブラック企業対策、若者の子育て支援等、若者ちやほや路線に変更。

    すると、ゆとり世代もやっぱり若さは正義なんだ。と確信して
    そこからネットを中心に「若さは正義&老人叩き」時代へ突入した。

    +26

    -9

  • 351. 匿名 2023/06/13(火) 06:09:52 

    >>305ちょっと訂正

    >>1 >>3

    氷河期世代は就活の時、いま不景気だから若造なんて雇ってる余裕ない!と採用を見送られ、
     一部の氷河期世代は、年寄りが自分たちの雇用を守るために若い氷河期を犠牲にしたと、ネットで年輩者にうらみつらみで年輩叩き。
    (この時は、主に叩いていた人の親世代と思しき団塊の世代が叩かれていた。
    父親の頃と聞いてた話が違うというのと、俺の人生がこうなったのは父ちゃんのせいだ!を主語デカかく言ってる)
     また、大学受験など努力してここまで来たのに良い所に就職できず、ブラック企業に忙殺されてメンタルを病む者や自死を考える者も続出し、ブラック企業リストが出回ったりやブラック企業叩きも流行しした。

    景気回復したら、採用側も、既卒の年増氷河期世代なんて採らん!と若い新卒ゆとりを採用。
    そしてネットでのブラック企業叩きを気にして、若者ゆとりをちやほや。「辛かったら逃げてもいい」等という言葉も聞かれた。
    政治もブラック企業対策、若者の子育て支援等、若者ちやほや路線に変更。

    すると、ゆとり世代も企業や社会は若者に配慮すべきという考えになり、
    ゆとり教育精神も相まって、昭和のスパルタ教育で育てられた世代の価値観を全否定し、
    やたら「老害!」「パワハラ!」「ブラック!」とネットで批判し、
    若い価値観こそが正しいという「若さは正義&老人叩き」時代へ突入した。

    +5

    -5

  • 396. 匿名 2023/06/13(火) 07:58:40 

    >>3
    今時の若者はって謎な言葉だよね
    古代エジプトの時代から言われてたというけど、毎世代若者は若者はって言ってる人たちの言うことが正しいとしたら人間はどんどん退化してることになる

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2023/06/13(火) 15:50:40 

    >>3
    あんたも言うようになるって笑

    +3

    -1