ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2023/06/12(月) 23:05:30 

    アメリカは年齢差別もない代わりに年配者を敬えという圧力もないよね?
    日本のお年寄りは年齢が上だからと偉そうにしてるから嫌われるんじゃないの?

    +745

    -74

  • 47. 匿名 2023/06/12(月) 23:09:12 

    >>14
    圧力なんて日本にも無いじゃん
    若者は老害老害って文句ばっかり言ってるし敬ってなんかいないよ

    +149

    -104

  • 48. 匿名 2023/06/12(月) 23:09:34 

    >>14
    アメリカでも年長者というか、お年寄りは敬いましょうって感じだよ?
    言葉も少し丁寧になるし。

    +155

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/12(月) 23:13:05 

    >>14
    年配者を敬えじゃなくて
    病気の人や身体が不自由な人に優しい社会になればいいだけで
    あとは年齢関係なく自由にディスカッションできるようになれればいいのにね
    儒学思想が強い東アジアじゃ難しいのかね
    日本じゃむしろオッサンオバサン以降には厳しい世の中になってるから
    ぜんぜんその恩恵も感じないけどね

    +161

    -4

  • 91. 匿名 2023/06/12(月) 23:18:54 

    >>14
    アメリカに住んでたけど日本とは比較にならないくらい、ちゃんと年長者を敬うよ。

    +119

    -9

  • 268. 匿名 2023/06/13(火) 00:20:08 

    >>14
    別に偉そうにしていても、毅然としてるというか、それなりの信念が感じられるならいいのよ。実際私たちの世代より経験を重ねているのは確かなんだし。
    だけど、実際は単なるワガママで自己中なだけって人がかなりいるから印象悪くなるんだと思う。

    +41

    -1

  • 521. 匿名 2023/06/13(火) 15:26:43 

    >>14
    実際はなかなか敬える高齢者にならないよね。
    認知機能の低下もあるだろうけど、まぁ自己中心的で、譲られて当たり前、優先されて当たり前感の強い高齢者の多いこと。
    高齢者の場合は、もう人柄や人生が顔に出るから、最近優しそうな穏やかそうな高齢者みなくなったわ。
    可愛いおじいちゃん、おばあちゃん、結構いたんだけどな。

    +23

    -2

  • 589. 匿名 2023/06/13(火) 18:07:20 

    >>14
    身なりとか清潔感も違うよね
    アメリカはかっこいいかわいい老人が多いけど

    日本は最低限のことすらも諦めた感じの不潔な人が多い

    +0

    -3

  • 616. 匿名 2023/06/13(火) 19:29:06 

    >>14
    そもそも社会保障が薄いのと不健康な生活してるから年配になる頃には死んでる。

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2023/06/13(火) 19:42:13 

    >>14
    就職時の面接でも年齢、性別、住所(貧富の差でエリアが分かれてる)を尋ねてはならない、と
    連邦の法律で決まっているのがアメリカ

    初対面の人はもちろん、知り合っても人に年齢なんて聞かないし
    他人の年齢を気にし過ぎなのが日本

    +8

    -1

  • 648. 匿名 2023/06/13(火) 20:41:12 

    >>14
    上からというより、お前らが何とかしろ!って態度が酷い。
    道や席はゆずってしかるべき。
    順番は無視。
    何かあれば年寄りだから忘れた、そんなにおこるな。
    関わりたく無い

    +4

    -1