ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2023/06/12(月) 23:20:49 

    日本は効率を求めすぎるからだよ。でも人手不足で高齢者が多くなってから無くなってきた。

    もう辞めたが30代40代が学童で支援員として働いてた時は30人を2名で見ることを求められた。本当は30名以上を二人で見てほしいと。
    死角がないようにとか。ここは人数が多すぎる。もっと効率的に!など言われてたがシニアが入ってきた。
    後にシニアのほうが増えた。もうシニアがメインになったら30人に対して3人の支援員は絶対につく。効率なんか言われなくなった。子どもが怪我をせずトラブルなく無事に終わったらOK。
    かなり求められる事が緩くなった。

    とにかく事故を起こさないようにしましょう!って。

    それでもシニアが増えると負担が大きくなったので私も辞めた。

    +0

    -2