ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/10(土) 19:17:46 


    何人かの同僚が、「がる山さんこれ好きですよね」「昨日同じの買いすぎちゃって」等、私の好きなお菓子や飲み物をさりげなく買ってきてくれます。
    素直に嬉しいですし、有り難く頂くのですが毎度毎度お返しするものなのかどうなのか悩んでいます。
    返したらまた新しいお菓子をくれたり、繰り返しになることもあります。
    私はあまり自分から差し入れするタイプではなく(逆に気を遣わせるかも、ダイエット中だったり実は好みじゃなかったり、迷惑になったらどうしよう等考えてしまう)、いつも返すばかりになってるのもどうなのかと…。

    皆さんはこういう時どうしてますか?

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/10(土) 19:20:55 

    >>1
    毎度毎度はしないかな。
    機会がある時に、少しお高めのを返す。

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/10(土) 19:24:31 

    >>1
    私も、職場の人がちょいちょいお菓子買ってきてくれる
    その人シャトレーゼが好きなんだけど近くにないらしいから、私がシャトレーゼ行った時に好きそうなの何個か買って渡してる

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/10(土) 19:29:15 

    >>1
    私だったら3〜5回に1度とか、同じように返すのではなく入浴剤とかかわいい付箋なんかのちょっとした品物をお返しするかな

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/10(土) 19:50:07 

    >>1
    あげたい人っていますよね。
    あげることに満足してるから、ありがとうって言葉だけで十分だと思いますよ。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/10(土) 20:17:03 

    >>1
    くれる気持ちは嬉しいとはいえ、できればやめてほしいな、お返しも面倒だなと思ってるんだったらたま~にお返しするくらいでいいと思う。5回に1回くらいがお返しをしない奴と思われずにすみ、お返しを期待する人がくれなくなるちょうどいい回数だと思う。

    +7

    -1