ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2023/06/09(金) 22:21:44 

    信憑性に欠けると思いますよ。
    両親は高卒ですが私と弟は国立大卒ですよ。
    小さい頃から学問が好きでした。

    +10

    -39

  • 63. 匿名 2023/06/09(金) 22:22:52 

    >>53
    お幾つですかですか?

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/09(金) 22:22:57 

    >>53
    高卒ってのも偏差値は高かったとか?

    +15

    -4

  • 80. 匿名 2023/06/09(金) 22:24:06 

    >>53
    高卒であることと、知能はイコールじゃないよ

    +139

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/09(金) 22:26:54 

    >>53
    自分だけの狭いデータで信憑性に欠けると言い切るあたりがね‥
    統計的なデータ見ましょうか

    +47

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/09(金) 22:27:22 

    >>53
    居住地や年代によっては、高卒が普通(半数以上)ってこともあるからね
    それだけでは、分からないよ

    +89

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/09(金) 22:29:13 

    >>53
    時代もあるかもよ。
    親御さんと少なくとも20歳は離れているだろうし、コメ主さんがおいくつだとしても20年も上の世代とは学歴事情全然違うと思う。

    +39

    -3

  • 513. 匿名 2023/06/10(土) 00:24:04 

    >>53
    家庭の事情で大学に行かなかった場合もあるよ
    女性だと、大学まで必要ないと考える親もいたと思う

    +24

    -1