ガールズちゃんねる
  • 350. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:51 

    >>19
    残りの4割のうちのほとんどが友人からの影響なんだって。親が子供にしてあげられるのはいい友人に恵まれるようにしてあげることらしいよ。13歳のときに周りにいる友人たちのIQに影響されて賢さが変わってくるって研究結果があるらしい

    +124

    -2

  • 387. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:36 

    >>350
    どんな友人、クラスメイトに囲まれるかは親次第だから結局親ガチャになってしまうね…
    子供のために良い環境を求めて引越を続けた老子だか孔子の親は偉大だ。引越しばかりなのもどうかと思うが

    +95

    -2

  • 606. 匿名 2023/06/10(土) 01:24:56 

    >>350
    わーー、嫉妬が怖くて馬鹿なふりしだしたのその頃からだわ…勉強しちゃうと覚えちゃうからわざと漫画読んだりして、わからなくしてたなぁ…

    +13

    -7

  • 612. 匿名 2023/06/10(土) 01:31:02 

    >>350
    これ、私だ
    中学の時の友人が学年で一番、二番だった
    自然と勉強する環境になったよ

    +40

    -1

  • 652. 匿名 2023/06/10(土) 03:36:41 

    >>350
    両親とも頭いい(私以外の兄弟も)し、友達も全員優秀なのになぁ。

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2023/06/10(土) 05:50:43 

    >>350
    やっぱ中学受験って大事なんだなー

    +43

    -2

  • 705. 匿名 2023/06/10(土) 06:54:45 

    >>350
    米フロリダ国際大学の心理学者ライアン・メルドラム博士の研究かな?
    それなら、13歳の時じゃなくて、11歳の時の親友だよ

    +5

    -1

  • 718. 匿名 2023/06/10(土) 07:07:17 

    >>350
    わかるよ
    だからこそ小受を迷ってる
    ただ毎日一人でバス電車通学させるのもなあ

    +5

    -1

  • 738. 匿名 2023/06/10(土) 07:52:20 

    >>350
    あー、そっか、5割6割遺伝ならどうしようもない部分だけど、それ以外が伸びしろになるからそっちに着目するべきよね。友達かぁー、転校させたい……

    +9

    -0

  • 743. 匿名 2023/06/10(土) 07:59:16 

    >>350
    ただ、頭が良い子と話が合うんだからその子も地頭が良い子なんだと思う

    +41

    -0

  • 753. 匿名 2023/06/10(土) 08:04:50 

    >>350
    それあるよね、中学生の時親友が勉強熱心で私もそういうもんだと思って勉強したもの。向こうのが格上だった。だからまぁ、友達や親が勉強してると影響しやすいとは思う。

    +8

    -1

  • 769. 匿名 2023/06/10(土) 08:16:31 

    >>350
    私は親も頭良くて友達も頭がいい子ばかりだったけど怠け者のめんどくさがりという要素が全てを破壊したよw
    一応IQも高かったみたいで学年主任に呼び出しくらってIQは高いのになんでちゃんとできないの?勿体無いと言われた。
    もしかしたら発達障害かしれないと大人になって思ったけど今は普通に仕事もできてるから調べるのすらめんどくさくて放置してる。

    +19

    -1

  • 775. 匿名 2023/06/10(土) 08:19:56 

    >>350
    中学の時にカースト上位グループだったけど、その中でいじめられて、その後地味な真面目グループが仲間に入れてくれたのでそこから勉強する様になった。多分元のグループのまんまだと高校も行けたかどうか、、真面目グループの皆には感謝してる。

    +14

    -1