ガールズちゃんねる
  • 306. 匿名 2023/06/09(金) 23:05:07 

    >>173
    当時の偏差値や成績の出し方そのものが、今とは違うし、進学への考え方も時代や地域や家によって異なるからね。
    むしろご両親ともにその偏差値の高卒なのに、子供達に幼い頃から学問をさせ、大学進学させたのは、それなりに知能の高い証拠かなって思うよ
    未経験の人が学問に価値を見出すのって、案外レアケースなんだよ…
    (自分のリベンジを子にさせる系の親は別ね)

    +30

    -2

  • 1281. 匿名 2023/06/10(土) 16:55:06 

    >>306
    偏差値や成績の出し方はどういう風に違うんですか

    +0

    -1