ガールズちゃんねる

誰かのミスで嫌な思いをしたことがある人

114コメント2023/07/07(金) 00:46

  • 9. 匿名 2023/06/09(金) 15:49:07 

    誰かのミスでとばっちりを喰らって上司に怒られたことを今だに思い出してムカつく。

    もう自分しか信じない。

    +118

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/09(金) 15:50:38 

    >>9
    私もそれ書こうと思った!
    誰かのミスがあってそれを私が上司に報告したら何故か私が怒られた。まじで腹立つ。
    黙っとけばよかったと思ったよ。

    +57

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/09(金) 16:19:53 

    >>9
    分かる!上司がミスしたくせに忘れたらしく何故か私が怒られた。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/09(金) 16:44:28 

    >>9
    若い頃、工場の検査をしていて検査ミスの品が戻ってきて誰の番号が見たら私なんだけど明らかに字が違っててそれでも部品を取ろうと道具を取りに行ったらお局に「自分じゃなくても取りなさいよ💢」みたいに言われたから道具を持って来て取りに行ったんだよ‼︎

    その私の検査数字を書いたのがそのお局の字でした。
    誰が見てもバレバレで呆れました。
    もう20年も前の事だけど鮮明に覚えてるw

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/09(金) 17:23:47 

    >>9
    私もです!しかもミスったやつが側にいたのに、私ですの一言もなかった。上司のお小言が終わってから、そいつが「あ、違ったんだ」とボソッと言ってるのが聞こえた。本当、不幸になれ!って呪ったわ๛ก(ー̀ωー́ก)

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/09(金) 17:39:36 

    >>9
    同じく
    しかも上司はミスした人に気付いててもそっちに言わないし。
    ついでに私に対して「会社で働く事を知らない」バカにする発言までしてきた。
    それも普通にみんなが仕事してる事務室で言われた。
    今ならコンプラ違反で人事に訴える。


    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/09(金) 17:45:54 

    >>9
    あるあるあるあるある!!!
    しかも「がる美さんがミスした」と皆の前で言われた
    これ名誉毀損にならないの?って思った

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/09(金) 17:46:50 

    >>9
    同じく

    私いま新人で、教えてくれた人が間違ってて私がミスした時とかモヤモヤする…。

    注意した方は私が間違って覚えてると思うじゃん?
    でも「○○さんの言う通りにしたんです」なんて言えば結果的に新人の方が恨みを買ったり面倒な事になる職場の方が多いから、ひたすら謝るだけ。

    たまーに「ごめん、私が間違って教えたんだよ」って周りに言ってくれる人がいると、かなり救われる。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/09(金) 18:28:05 

    >>9
    対面配達なのに誤配をしたバカの
    苦情をずっと電話で聞かされた。

    普通は表札を見て、
    「○○さん荷物です。」って
    声掛けするのに
    それでも間違うか?!
    その誤配をしたバカの態度が
    「荷物です、ハンコ。」って
    言い方だったとか。客談

    そりゃ怒るわ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/09(金) 18:41:23 

    >>9
    職場ではよくそんなことがあるわ。
    数え切れないくらい。

    +3

    -0

関連キーワード