ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2023/06/08(木) 18:42:03 

    >>24
    親が資産家でもなければ無理だよね。
    自己破産かなあ。
    こういうのの支払い義務って親にもいくんだっけ。

    +395

    -11

  • 171. 匿名 2023/06/08(木) 18:53:49 

    >>56
    未成年だから支払い義務は親にいくと思うよ!
    まぁよっっっぽどの金持ちじゃないと払えないよね
    減額仮にされたとしても払える額ではないだろうし自己破産だろうな

    +198

    -4

  • 368. 匿名 2023/06/08(木) 19:37:54 

    >>56
    自己破産したところで損害賠償金はチャラにはならないのでは。
    少額でも返し続けるしかないのでは。

    +213

    -1

  • 385. 匿名 2023/06/08(木) 19:41:40 

    >>56
    賠償金と税金の支払いは自己破産しても支払い義務あるよ!家族共々残りの人生ハードモードだわ。

    +261

    -4

  • 398. 匿名 2023/06/08(木) 19:45:42 

    >>56
    悪意や故意で損害を与えた場合の賠償金は自己破産しても免除されないよ。
    今回のケースはダメだと思う。しかもまだ若いんだから、一生背負ってもらうんじゃないの。

    +177

    -1

  • 424. 匿名 2023/06/08(木) 19:50:36 

    >>56
    自己破産後普通に生活できちゃうんだもん、全然痛くも痒くもないんじゃない?
    最悪生保でしょ

    +5

    -34

  • 771. 匿名 2023/06/08(木) 21:34:53 

    >>56
    まあ一般人から取るんなら、せいぜい月の最低生活費差し引いた全額を支払わせるんだろう。
    楽しむとか謳歌するとかはない、この悪戯心の代償は大きかった。

    +49

    -1

  • 883. 匿名 2023/06/08(木) 22:21:41 

    >>56
    私がこの子供の親なら、親子の縁切りたくなるわ。
    何日か前のトピにあったみたく、無償の愛で息子を守るなんてできない。
    老後の為に貯めてた貯金とか全部こんなことに払うなんて、多分一生許せないし、自分で払え!って言いたくなる。

    +138

    -2

  • 1051. 匿名 2023/06/08(木) 23:38:08 

    >>56
    就職してもお給料から払ってもらいますから、って
    義務付け?できたような

    +8

    -1