ガールズちゃんねる
  • 108. 匿名 2023/06/08(木) 18:46:20 

    >>12
    とりあえず高く言っておいて
    最終的には10分の1とかになるパターン?
    企業は相手を有罪にするのが目的じゃない?

    +291

    -6

  • 117. 匿名 2023/06/08(木) 18:47:06 

    >>108
    有罪にしても未成年だしなあ

    +5

    -38

  • 190. 匿名 2023/06/08(木) 18:55:50 

    >>108
    10分の1になったとしても未成年には超高額だから抑止力としてはしっかり機能しそう

    +81

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/08(木) 19:00:50 

    >>108
    それでも600万だよ

    +41

    -1

  • 521. 匿名 2023/06/08(木) 20:18:57 

    >>108
    民事の請求で有罪って何?

    +12

    -0

  • 589. 匿名 2023/06/08(木) 20:36:09 

    >>108
    でも、670万も一般家庭にとっては大金でしょ
    ぽんと気前よく出せる訳ない
    かなり痛いと思うよ
    たとえ10分の1に減額されたとしても大金なのには変わりないから良い抑止欲になると思う

    +79

    -0

  • 911. 匿名 2023/06/08(木) 22:35:54 

    >>108
    スシロー側の希望額だからね。ここから交渉して下がっていくんだと思うよ。
    ただほんの5分程度のおふざけでここまで大事になるんだぞっていう今後の抑止力になれればいいよね。

    +42

    -0

  • 1231. 匿名 2023/06/09(金) 02:11:28 

    >>108
    クラウドファンディングできないかな・・・😥

    +0

    -12

  • 1274. 匿名 2023/06/09(金) 04:28:38 

    >>108
    しないんじゃない
    実際は本気で回収しようとはしてないとは思う、けど抑止力の為にどの層の日本人でもビビるような額に設定する狙いじゃないかな。
    アメリカだともっと凄い額だよね。

    600万だと痛いってのはガルだからで、小金持ちなら払えちゃう額に企業はしたがらないと思う。抑止力にならないから

    +23

    -0

  • 1288. 匿名 2023/06/09(金) 04:44:06 

    >>108
    イチ企業が名前出してまで個人を訴えてるんだから10分の1になることはそうそうないと思うよ。
    今後の抑止のためにも示談は無理だとしても裁判に入って最終決着3000~4000万くらいの判決にすると思う。
    1000万以下なら親が介入して絶対的に払えない金額ではないしこの子に対してのペナルティにならない。
    世間に知らしめるためにもある程度の金額で落としどころにすると思う。

    +8

    -5

  • 1801. 匿名 2023/06/09(金) 13:55:37 

    >>108
    1/10になっても、バカ親に払える能力あるかなぁ。

    +12

    -1