ガールズちゃんねる
  • 85. 匿名 2023/06/08(木) 19:11:59 

    こういうの見てると女ってすごく根に持つっていうか男同士ってラクでいいなーと思っちゃうわ。
    結婚式の日に寝坊してラスト30分前で来ても『お前何やってんだよ笑』って笑い話だし、『なんで結婚式呼んでくれないんすか!?ぶっちゃけ金ないんで2万しか出せないんですけど、どうしても行きたいっす!』と頼み込んで出席して、結局更にお金なかったみたいでご祝儀1万だった奴らは10年以上経っても仲が良くて『オレの結婚式の時さー』『先輩やめてくださいよ笑』ってもう定番なやりとりと化してる。
    女の方が結婚式に命掛けてるからなのかな?結婚式絡みで友達やめたの何のってはなし、男で聞いたことない。

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2023/06/08(木) 19:15:49 

    >>85
    呼ばれるほうも女のほうが準備に手間も金もかかるわりに、先に挙げた側がいざ呼ばれると家計が子供がとか言って欠席してご祝儀貰い逃げして負担が不公平になりがちだからじゃない?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/08(木) 19:23:00 

    >>85
    男性とは脳の仕組みからして違うのかな、と思うよ。ウエディングハイなんかも、男の人は殆ど聞かないし。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/08(木) 20:24:16 

    >>85
    本当に面倒だよ…
    式挙げた友達から後日、誰々は祝儀が少なかっただの急遽欠席されただのゲストへの怨みつらみを散々聞かされた。
    「結婚式って人の本性暴くよね」だってさ。お前もな。

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/08(木) 21:13:28 

    >>85
    それラクって話なの?
    どう考えても男側の民度が低いとしか思えないんだけど

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/08(木) 21:36:18 

    >>85
    そのバカな後輩男は結婚って意味わかってるのかな
    式上げた2人は夫婦になるんだよ
    奥さんはどう思ってるかだよね
    てか普通に考えて自分の招待客がご祝儀一万とか、配偶者に対して恥ずかしいし申し訳ないと思うもんじゃないのかな
    笑い話って実際はご家庭でお前笑われてるよって話
    仲がいいとか表面上でしょ
    そんな非常識なバカとプライベート関わって欲しく無いと奥さん側から指示されてるケース

    +0

    -5