ガールズちゃんねる
  • 488. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:45 

    >>355
    >>340
    >>162
    >>148
    >>46

    22です
    初めて言われたのは8歳の時です
    (その頃に離婚したので)
    母親の不倫で離婚して半年で再婚し、再婚相手が私の顔を(存在も)気に入らなくて、しょっ中言われてました
    再婚相手との子供が欲しかったのか、疎まれてました。(子供は出来なかった)
    高校卒業するまで、整形しろと言われ続けました。
    その後家を出て、疎遠にし、連絡も最低限ですが、
    年を取ってきてから、自分の面倒を見るのはお前だと言われ、しつこく連絡してきます
    私は結婚して、遠くに暮らしてるので今はまだ大丈夫ですが、介護が必要になってきた時にどうすればいいか、わからないでいます

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/07(水) 21:19:13 

    >>488

    340です。
    なんと言ったらいいのか…。
    多感な時期に…とても辛かったですね。
    貴女はもう充分すぎるほど頑張りました。
    だから今ある貴女の家庭を第一に幸せでいてほしいです。

    人様の事を悪く言ってしまって恐縮ですが、それにしても随分な図々しい親ですね。
    まるで過去の出来事を忘れてしまってるようで自分の事しか考えられないんでしょう。
    本っ当に気持ち悪い。
    自分のやってきた事が今になって帰ってきたんです。
    世帯収入13万以下だったかな、生活保護でも受けたらいいんですよ全く。

    貴女はこれまでの事、許せるのですか?援助したいと思えますか?
    見放す事は悪い事じゃないですよ。
    どうか絆される事なく、大切な家族を守って下さい。

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2023/06/07(水) 22:02:44 

    >>488
    それ呪いだから

    優しいから気になるだろうけど、介護のことは現実になったら考えればいいよ
    今は自分の家庭を大事にして、そんなネガティブな未来のことは考えなくていい

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2023/06/07(水) 22:06:52 

    >>488

    毒親育ちだから言っておく。

    とにかく無視!!!!!
    貴女はなにも悪くない。罪悪感を植え付けてくる相手が悪い。

    +14

    -0

  • 632. 匿名 2023/06/08(木) 00:14:53 

    >>488
    介護の時こそ仕返しの時だね。
    他人なら距離置いて忘れるのが良いけど、逃げられない弱い子供を追い詰めるなんて卑怯極まりないからしっかり仕返ししたらどう?

    とりあえず言われてきた言葉を同じ表情同じ口調で言い続けたいね。「その顔なんとかしてくれない?見ると虫唾が走るから整形してきてよ」て言ってやんな

    +11

    -0

  • 716. 匿名 2023/06/08(木) 09:10:41 

    >>488
    148です
    母親が「睨みながら」という姿が、すごく傷付いたとおもいます。剣のある言葉をわざと子供に向ける。それで鬱憤をはらしてたんだと思いました。子供にとっては親の離婚だけでも、そうとうな打撃を受けるのに、そんな気持ちも微塵とも考えない浅はかな態度をとる母親。関わるだけあなたの心の優しさが吸い付くされてしまうように感じます

    +8

    -0

関連キーワード