ガールズちゃんねる
  • 471. 匿名 2023/06/06(火) 06:28:03 

    動画を見てた者です
    ボールの返球の仕方が悪かったこと
    当たったことを分かってたのに、慌てもせずすぐ謝りに行かなかったこと
    中断してから、審判と共に少女のもとに行き、謝罪していた
    ボールガールも、ビックリしたとはいえ泣きすぎなこと
    相手選手も、黙って座って待ってたらいいのに、会場責任者や審判にすぐ近寄っては何かアピールしていたこと、あの行為は失格じゃないの?ほら少女があんなに泣いてる!、と恐らく言ってたようだった
    相手選手はどんな感じでボールが当たったのか全く見ていなかったのに抗議した、と勝利を盗んだと現在卑怯もの扱いされてます

    +26

    -1

  • 475. 匿名 2023/06/06(火) 06:48:25 

    >>471
    あ!書き忘れました
    以上を踏まえても、失格は行き過ぎだと思います
    そこに至るまでに、何度もボールをプレイ中以外で叩いたり、ラケットを壊していた訳でもないですから
    以前のジョコビッチの失格は、線審の女性にボールが当たるまでにイライラして色々やらかしてたし、近距離で速いボールだったから本気に危険でした

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2023/06/06(火) 07:25:44 

    >>471

    謝りに行けない雰囲気はあると思った

    観客がどよめいて、直ぐに相手選手達が咎めるような険しい顔で審判の所に向かった

    私だったら、固まってしまうかも
    ボールガールに悪いと思ったとしても、相手選手の勢い、何をしたいんだろうという疑問、自分も審判の所へ向かうべきなのか、そしてゲームを止めて良いのかという迷いが出てくる

    警告が出てるわけだし、それでゲーム続行と普通はなる

    だからこそ海外では相手選手に物凄い非難が殺到している


    +13

    -4