ガールズちゃんねる

ニューヨークについて語ろう

218コメント2023/06/11(日) 00:22

  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 19:49:34 

    私は以前、3年ニューヨークに住んでいました。ルームメートとの喧嘩、見たことない虫との戦い、個性的すぎる電車内、自由に生きてる若者達、芸能人との遭遇など全てが良い思い出です。本当に様々な人達が住んでいて娯楽や建築など様々なことにおいて世界一の都市と言われる理由がよく分かりました。今年の冬は一人旅する予定です。ニューヨークについて語りましょう!

    +124

    -5

  • 47. 匿名 2023/06/04(日) 19:59:48 

    >>1
    世界一の都市がニューヨーク✖
    世界一の都市は東京○
    世界の大都市 GDPランキング 【1955-2018】 - YouTube
    世界の大都市 GDPランキング 【1955-2018】 - YouTubeyoutu.be

    BGM PIKASONIC出典 OECD 内閣府Twitterアカウントを開設しました。https://twitter.com/kawaara123456">

    +3

    -14

  • 63. 匿名 2023/06/04(日) 20:06:48 

    >>1
    ニューヨーク市内には76軒のミシュラン星獲得のレストランがあり、そのうち三ツ星は11軒、二ツ星は10軒、一ツ星は55軒。

    一方、東京都内には226軒のミシュラン星獲得のレストランがあり、そのうち三ツ星は11軒、二ツ星は54軒、一ツ星は161軒です。東京は世界で最も多くのミシュラン星を獲得した都市。

    簡単に言うと飯が東京より不味いという事

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/04(日) 20:14:35 

    >>1
    ニューヨークの最も利用客数の多い駅は、ペンシルベニア駅)。アムトラックやロングアイランド鉄道、ニュージャージートランジットが乗り入れ、年間の利用客数は約3,000万人。

    東京の最も利用客数の多い駅は、新宿駅。新宿駅は多くの私鉄、JR線、高速バスなどが乗り入れる巨大ターミナルであり、年間の利用客数は約3.5億人。

    まさに鉄道大国日本
    どこが世界一の都市ニューヨークだよww

    +1

    -11

  • 76. 匿名 2023/06/04(日) 20:20:05 

    >>1
    【事件】ニューヨーク地下鉄で“発砲”  ホームで倒れ込む男性も - YouTube
    【事件】ニューヨーク地下鉄で“発砲” ホームで倒れ込む男性も - YouTubeyoutu.be

    朝の通勤で混み合うニューヨークの地下鉄で、突然、ガスマスクをつけた男が発砲し、10人が撃たれました。事件発生直後に撮影された映像には、電車から悲鳴とともに逃げ出してくる乗客や、車内から大量の煙が出ている様子も見られました。   ◇アメリカ・ニューヨー...

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/04(日) 20:21:23 

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/04(日) 20:22:56 

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/04(日) 20:24:23 

    >>1.
    【瞬間】男が女性をホームから線路に投げ飛ばし逃走 NYで深刻「治安悪化」(2022年6月8日) - YouTube
    【瞬間】男が女性をホームから線路に投げ飛ばし逃走 NYで深刻「治安悪化」(2022年6月8日) - YouTubeyoutu.be

    アメリカ・ニューヨークの駅のホームで、女性が線路に投げ落とされる瞬間をカメラが捉えていました。犯人の男は逃走中です。 映像には、赤いリュックを背負った男が、女性を後ろから線路に投げ飛ばす様子が映し出されています。 地元警察によりますと、5日午後、ニ...

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/04(日) 20:29:48 

    >>1
    こちらがいろいろ教えてもらいたい
    新婚旅行で行ってたけど松井秀喜選手がいた頃に
    ヤンキースタジアムに見に行けたのが一番良い思い出
    松井選手出てたからうれしかった

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/04(日) 20:39:24 

    >>1
    ニューヨークの田舎に住んでいた私も参加可能でしょうか、、、、

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/04(日) 20:42:32 

    >>1
    見たことない虫ってどんな感じの?飛ぶ奴?ゲジゲジ系?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/04(日) 20:48:35 

    >>1
    今年の冬に行くんですね!
    私もまた行きたいな
    ブルックリンに行きたい

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/04(日) 20:54:32 

    >>1
    子供の頃7年ほど住んでた。
    大人になってから行ったら楽しかったけど、子供の頃は自由に子供だけで歩き回らなくてあまり面白くなかった

    帰国して東京での生活の方が楽しかった

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/04(日) 20:54:34 

    >>1
    キャリーみたいな部屋に住みたい!

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/04(日) 21:25:32 

    >>1
    初めて一人旅をした場所がニューヨークだった!12月に行ったけど、めちゃくちゃ寒くてびっくり。英語は堪能ではないのでトラブルになったときは焦ったけど何とかなったwww次行くとしたら暖かい時期に行こうと思う。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/04(日) 21:28:32 

    >>1
    ロングアイランドはとにかく物価が高いのと春でもめちゃくちゃ寒かった
    高い割にそんなに美味しいレストランもないというか
    貧乏な人には向いてなかった

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/04(日) 21:37:31 

    >>1
    私は2002年にホームステイで2ヶ月行きました。当時の感想は、やっぱり人種のルツボだなという感じで、英語たどたどしくてもあんまり気にされてないし、アジア人の外見で歩いてても全く浮かないなと思いました。ボストンにも2日くらい行きましたが、住むならボストンかな〜と当時学生で若かったけど思った覚えがあります。エネルギッシュな街ですよね。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/05(月) 00:30:05 

    >>1

    誰も周りを気にしてなくて、すごく日本と違うって思って羨ましくなった。
    どんなに太ってる人が腕出してても、笑う人も嫌なふうに見る人もいない。素敵だった。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/05(月) 15:04:23 

    >>1
    No!

    +0

    -1

関連キーワード