ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/06/04(日) 13:23:31 

    サクラがいないと誰も何も質問しない状態になって盛り下がるのかな

    +136

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/04(日) 13:25:57 

    >>9
    質疑応答の時間にシーンとしたら気まずいよ

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/04(日) 13:27:29 

    >>9
    このセミナーに限らず、日本人ってその場で質問せずに終わった後にゾロゾロ個別に質問しにいったりするから、それ防止じゃない?

    +72

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/04(日) 13:47:46 

    >>9
    『弊社のセミナーは質問が絶えない!』『質問数○個で大盛り上がり!』とか宣伝してるんじゃない限り、問題なくない?
    盛り下がらず、質問したい人も質問しやすく、みんなが聞きたい事の答えを聞けて、誰も損しないじゃんね。

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/04(日) 15:51:04 

    >>9
    これだと思う
    日本人は1stペンギンになるの苦手だからね
    嫌な意味でのサクラではないような…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/04(日) 17:12:59 

    >>9
    けっこう今どきの大学生ってそんな感じみたいだよ
    大学の先生がディスカッション型式の授業でも全然意見が出ないんだって
    娘が昨年就活中もオンラインのグループディスカッションで、メンバー分けとテーマだけ与えられて時間内に結論を出すみたいな選考で、他のグループは進んでいるところもあったのに娘のグループは誰も口火を切らず、このままじゃ全員不合格になると司会役をして何とか乗り切って次の選考に進めたことがあった模様
    誰々が司会役でとか任命されないとやらないってことなんだろうね
    企業側にもいろいろなところ見られてるし、求めるのはそういうところなんだろうね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/04(日) 19:51:38 

    >>9
    日本は内弁慶が多いしね

    +0

    -0