ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 13:20:58 


    リクルートのオンライン就活セミナー、質疑応答で社員が「サクラ」:朝日新聞デジタル
    リクルートのオンライン就活セミナー、質疑応答で社員が「サクラ」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    リクルートが運営する大学生対象の就職活動に関するオンラインセミナーで、同社の社員が学生を装って質問する行為を繰り返していたことがわかった。…


     セミナーでは質疑応答の際、同社大学支援推進部(現・学生キャリア支援推進部)の社員が「イベントには私服で参加してもよいですか」「インターンシップは何件ぐらい行ったらいいですか」などと書き込んでいたという。

     関係者によると、事前にチーム内で「サクラ役」を決めて質問させたり、登壇者が手元のスマートフォンで質問し、自ら回答する一人二役をしたりしていた。

     社内のコミュニケーションツールで、上司が「質問は、まずサクラしこんでね」と指示を出すこともあった。社員たちは「サクラのみなさんに救われました」などとやりとりしていたという。

    +16

    -27

  • 21. 匿名 2023/06/04(日) 13:25:39 

    >>1
    私文卒がやりそうな事だね
    詐欺師しかいないから

    +3

    -10

  • 34. 匿名 2023/06/04(日) 13:28:22 

    >>1
    やってることが露見されたら批判されるとは思うけど、
    それ以上にまずいのは社内チャットの内容が外部に漏れたことじゃない??

    倫理的な問題以上に、セキュリティ的にまずい状況。

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/04(日) 14:08:14 

    >>1
    え、これはサクラではないんでは
    オンラインの質問で最初によくある質問的なのを社員が書き込んだだけではないの
    どこもやってる気がするけど

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/04(日) 16:59:39 

    >>1
    質問するだけならいいじゃんと思ったけど、だいぶイメージ違うこれ
    タイトルの通りならさすがにひどい

    「学生に危機感煽り申込に誘導」リクナビのリクルート、就活生向けセミナーでサクラ行為
    「学生に危機感煽り申込に誘導」リクナビのリクルート、就活生向けセミナーでサクラ行為biz-journal.jp

    就活生向けの就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートが、同社が携わった大学主催の就活生向けセミナーなどで「サクラ行為」を行っていたと、4日付朝日新聞が報じた。オンラインセミナーで同社社員が学生の身分を偽って質問し、申し込みへ誘導するといった行...

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/04(日) 19:41:56 

    >>1
    大学選びもバイト選びも恋人選びも就職先選びも結婚相手選びも住む場所選びも家選びも全部リクルートが噛んでる。
    人生の重大な決断の大部分はリクルートが抑えてる。恐ろしい企業だよ。

    +5

    -0