ガールズちゃんねる

彼氏が他の女の話をするのが嫌だ

171コメント2023/06/10(土) 06:10

  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 09:41:32 

    トピタイどおりです。
    2人でいる時にふとした瞬間に他の女(いつも決まった会社の同僚)の話が出てきます。
    え?何?その人のことがふと思い浮かぶほど好きなの?
    と思ったりしてしまいます。
    過剰反応であることは自分でも少しわかっていますがこのモヤモヤした気持ちを彼氏には全く理解してもらえず困っています。
    何か良い対処法はありますか?

    +161

    -24

  • 3. 匿名 2023/06/04(日) 09:42:17 

    >>1
    あなたも同じ男性の話ばかりしてみては?

    +258

    -5

  • 9. 匿名 2023/06/04(日) 09:42:51 

    >>1
    別れさせたがり不幸せ民の多いガルちゃんでは「浮気されてるよ」ってコメントが続きそうな予感するな

    +4

    -13

  • 17. 匿名 2023/06/04(日) 09:43:44 

    >>1
    嫌だよね。でも多分深く考えてないと思うよ。どうでもいいから話に出る。逆に意識してる相手なら会話に出さない気がする。謎の罪悪感からw

    +82

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/04(日) 09:44:11 

    >>1
    かわゆす

    +0

    -6

  • 36. 匿名 2023/06/04(日) 09:45:51 

    >>1
    またその人の話か
    面白い話ならまだ許せるが面白くもないよ
    って言ってあげたら?

    +52

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/04(日) 09:47:18 

    >>1
    理解してくれなくていいから、とりあえずその人の話はしないでほしいって伝えたら?
    嫌なことされると、彼氏のことも嫌いになっちゃうよね

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/04(日) 09:47:20 

    >>1
    別に話くらいするんじゃん
    嫉妬は醜いよ

    +0

    -22

  • 46. 匿名 2023/06/04(日) 09:47:21 

    >>1
    「また●●さん?ホントは●●さん好きなんでしょ?どうせ振られたから私で妥協したんでしょ?私いらないよね!●●さんと宜しくやってれば!帰る!」
    ブチ切れて途中で帰ったらいいんじゃない?

    +70

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/04(日) 09:47:30 

    >>1
    その同僚の女性に彼氏ができたり結婚した途端、ぴたっと話に出てこなくなったら、彼は彼女に好意があったということ。

    +78

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/04(日) 09:47:34 

    >>1
    その人の話はしないで!
    って言って彼氏が話さなくなって、その間に彼氏とその同僚仲良くなってたりしたらどうする…?
    いい気持ちはしなくても、私は一応聞いておくかな

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/04(日) 09:48:26 

    >>1
    彼氏にそのモヤモヤを伝えたのに、理解してくれないで話し続けてるってこと?
    理解できなくても相手にとってストレスなら話題に出さないくらいできそうなのにね

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/04(日) 09:53:54 

    >>1
    わたしはモヤモヤが積もり積もって別れたよ

    オレに手を降ってくるだの、俺と話してるとき目がキラキラしてるだの…

    最初は悲しかったけどだんだんムカついてきて冷めてきた

    私にヤキモチ焼かせたかったんだと
    信じてないけど

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/04(日) 09:55:00 

    >>1
    わかる!「帰宅後、ママに報告」みたいなのりでエピソード語られても…と。私もある女性社員の話がちょくちょく出てきて嫌だった。ヤキモチやいて、喧嘩までしてしまった。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/04(日) 10:00:32 

    >>1
    その人に好意があるから、主の反応が面白くて試し行動している

    理由はいくつか考えられるけど、どんな理由であろうと特定の人の話題が多く出るってことは自分よりそっちに興味が向いてるんだと思って冷める
    それが女だろうが、ママだろうが、兄弟だろうが、どこぞの店員だろうが同じこと

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/04(日) 10:07:49 

    >>1
    その話されたら興味なさそうにわざとリアクション薄くする。
    無意識ならこういう話つまらなかったのかな?って遠慮するし相手を試すのが目的なら足りなかったな?ってエスカレートしてもっと話して来ると思う。
    エスカレートしてきたら、ニヤニヤしながらそれ試してるの?って聞く。怒るんじゃなくてニヤニヤするほうが効くと思う。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/04(日) 10:15:14 

    >>1
    その人の名前が出るたんびに嫌そうな顔してみたら
    返事も「……」

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/04(日) 10:21:13 

    >>1
    別れの前兆ですね…

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/04(日) 10:21:40 

    >>1
    モヤる気持ちはわかるが、嫌だと言う感情を抑えて毎回どんな話が続くのか話集にするつもりで分析する。

    その彼氏の傾向もつかめるのでは。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/04(日) 10:29:20 

    >>1
    同僚ABCDE上司FGH とかいて
    絶対に女性Aの話しか出てこないのならむしろ指摘しやすくない?あからさまやん?
    ↑を踏まえた上で
    「うわ めっちゃ気になってるやんwAの事www」みたいに

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/04(日) 10:49:59 

    >>1

    その話を聞きたくないという気持ちをはっきり態度で現す。
    彼氏がその女の話をし始めたらスマホいじってシカトして何も言わない。
    完全にスルーする。




    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:25 

    >>1
    褒めも嫌だけど悪口も嫌だな
    何れにしろ関心を向けてるって事だし熱量あるって事だから、どちらも聞きたくない
    悪口なら私が喜ぶと思われてたのも屈辱だった

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/04(日) 12:21:24 

    >>1
    他にもズレてることない?
    別れる決心ついたらプレゼントしてみたら?
    これ読んで勉強せえ!って

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/04(日) 13:19:37 

    >>1
    無意識にかもしれないがその女の子と好きなのは確かだよね。
    私なら普通に文句言うと思う。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/04(日) 17:00:40 

    >>1
    彼氏本人に自覚無くても、その女性を意識してるパターン多いね。
    男友達とか同僚とかでもやたら特定の女性の話をする場合はそのパターンが多いもん。
    見るとその男子の好みの顔や性格だったりする。
    でも彼女にそういう話しちゃうのは本人が真面目であんまり浮気経験がないタイプなんじゃないかなって思う。
    計画的な男性なら絶対口にしない。
    私はわざと「社内恋愛ありえない・噂になるだけで迷惑・1歩違えばセクハラ」みたいな話をチラホラ会話に入れ込む。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/09(金) 18:05:53 

    >>1
    彼女や奥さんの前で他の女の話したり褒める男って何がしたいの?ただの空気読めない馬鹿?

    +5

    -0

関連キーワード