ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2023/06/03(土) 23:38:05 

    多分ドストエフスキーとモーツァルトを自分を同レベル扱いしてることへのツッコミ待ちギャグのつもりなんだろうけど
    そういうの含めて面白くないんだよね中田って

    +1751

    -13

  • 128. 匿名 2023/06/03(土) 23:51:11 

    >>18
    動画見たけど、普通にマジトーンで話してたから冗談で言ってるわけではないと思う

    +194

    -5

  • 457. 匿名 2023/06/04(日) 01:50:16 

    >>18
    これ言ったのが、例えば西野だったら「また高度なボケをw」で済むんだけど、あっちゃんはガチだと思う
    しかもこのセリフ自体が昔の松ちゃんのオマージュって言う…

    ちなみに、オマージュ元の松ちゃんも、そのオマージュ元の紳助も、一応お笑いで一定の地位は獲得した上笑いに昇華してるので、ニュアンスはだいぶ変わってます

    +154

    -4

  • 729. 匿名 2023/06/04(日) 07:52:00 

    >>18
    ドストエフスキーとかモーツァルト並みに功績残してから言いなよと思ったわ
    あと例に挙げてる人物のジャンル全く違うのはあえてなのか
    モーツァルトノったことないんだよね=別にその人の感性だから知性どうこうの話ではない
    表現はともかくモーツァルトでノれる人ももちろんいるだろうし

    見てないから面白いか面白くないかは言わないけど元々芸人としてこの業界に出てきたのに今までどう我慢してたんだろう

    +46

    -0

  • 763. 匿名 2023/06/04(日) 08:13:18 

    >>18
    ギャグじゃなくてマジなんだよな…。やりすぎ都市伝説で今田や東野にいじられてた頃はツッコミありきのお笑いって感じだった。10年くらい前かな?
    今はイジるのも躊躇われるような人になってしまった。

    +57

    -0

  • 845. 匿名 2023/06/04(日) 09:24:37 

    >>18
    モーツァルトってどぎつい下ネタだらけの手紙残してるんだが。
    下ネタ王ってこと?

    +9

    -0

  • 932. 匿名 2023/06/04(日) 10:52:34 

    >>18
    同じこと言ったら笑い取れる芸人もいるんだろうけど、この人が言うと鼻についてしまうとかあるよね
    本人のキャラの問題かな

    +15

    -0

  • 946. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:45 

    >>18
    同意。「なにドストエフスキーと並んでんねん!」って突っ込んで良いのか、でも突っ込んだら更に真顔で詰められそうで面倒…みたい怖さがある。芸人としてどうなんだ。笑

    +50

    -0

  • 1356. 匿名 2023/06/04(日) 15:59:08 

    >>18
    中田、ダダ滑りで痛々しい…
    こんなに笑えないお笑い芸人初めて。

    +21

    -0

  • 2008. 匿名 2023/06/04(日) 22:14:48 

    >>18
    ギャグではない気がする…

    数年前にNewsPicksの有料動画で、あっちゃんがゲストで出てる番組を見た記憶あるんだけど、その時は他の出演者たちのハイコンテキストな会話について行けなかったようで、次に出た時は「わかってないの俺だけ?と思ってビビった」みたいなこと言ってた。
    たぶんその頃から、時事問題解説する的な動画出し始めたと思う。

    わかんないことあってもろくに質問できない、わかるようになりたいからまずは一人で勉強しよう的な精神もなく、「わからないのって恥ずかしいよね〜?俺が教えてあげます」みたいなスタンスでバカ相手の商売を始めた人、ってイメージを私は持っている。
    だからたぶんこの発言もガチなんじゃないかな、と思う。

    +15

    -0

  • 2095. 匿名 2023/06/04(日) 23:25:46 

    >>18
    あらゆる意味で「うーわっ」ってなる
    自分で言っちゃうんだね

    +4

    -0