ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/03(土) 23:35:33 


    中田敦彦〝俺で笑うには知性いる〟に百田尚樹氏が不快感「相当ヤバイ。終わりです」 | 東スポWEB
    中田敦彦〝俺で笑うには知性いる〟に百田尚樹氏が不快感「相当ヤバイ。終わりです」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    中田敦彦〝俺で笑うには知性いる〟に百田尚樹氏が不快感「相当ヤバイ。終わりです」 | 東スポWEB


    中田は自身のお笑いについて「中田で笑うのって結構知性いるからね。言いたくないんだけど、『俺、ドストエフスキー面白いと思ったことないんだよね』とか『モーツアルトでノったことないんだよね』みたいな感じで、あんま言わない方がいいよ。中田を面白いと思わないって、ドストエフスキー読めないとか、モーツアルトがわからないのと一緒だから。後世恥かくから。知性が必要なんだよな、中田で笑うのは」と言ってのけたという。

    百田氏が引っかかったのもこの部分。3日までに公開したユーチューブの中で「すごいなぁー。この発言ちょっとビックリした。中田さんの笑いはドストエフスキーやモーツアルトレベルらしんですよね。そうなって来ると、笑えないですよね。日本でドストエフスキー読んでる人、何人おるかってことですよね。私読みましたけど、ドストエフスキーたいして面白くないです」と語った。

    +3759

    -60

  • 23. 匿名 2023/06/03(土) 23:38:28 

    >>1
    本気で自分の事をPERFECT HUMANだと思ってんだろうね

    +1656

    -11

  • 42. 匿名 2023/06/03(土) 23:39:57 

    >>1
    私あっちゃんで笑ってるよ










    鼻で

    +1196

    -12

  • 52. 匿名 2023/06/03(土) 23:40:39 

    >>1
    知的レベルは百田さんの方がはるかに上だわ

    +631

    -30

  • 62. 匿名 2023/06/03(土) 23:41:14 

    >>1
    あれ、これギャグじゃなかったの?
    これで大爆笑したんだけど,私、知性あることになる?

    +348

    -3

  • 65. 匿名 2023/06/03(土) 23:41:28 

    >>1
    ドストエフスキーは普通に有名だし大勢が読んでるだろ
    なんか意外な発言
    相手と同じレベルに落ちてね?

    +13

    -101

  • 83. 匿名 2023/06/03(土) 23:43:34 

    >>1
    ふざけて?言ってるんじゃなくてガチで言ってるん??

    +211

    -4

  • 85. 匿名 2023/06/03(土) 23:43:50 

    >>1

    松ちゃんもだし、松ちゃんファンも松ちゃんの笑いをわかるには知性がいる的な感じの思想だから、中田さんも真っ先に松ちゃんに食ってかかったのかな?

    笑いに知性を求める奴ってメンドクサイ奴だし、ただ単に俺は他のやつとは一味違うってマウント取りたいだけだと思う

    そっち系に走り出したらいくら過去に凄い賞賛浴びた凄い人だとしても関わりたくないよ

    +240

    -4

  • 97. 匿名 2023/06/03(土) 23:44:51 

    >>1
    武勇伝も知性ないと笑えない芸だったのね!
    私は流行ってた当時笑えなかったから知性がなかったんだわw

    +231

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/03(土) 23:45:27 

    >>1
    カラマーゾフの兄弟好きだからドストエフスキーまで下げないでほしい。

    +176

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/03(土) 23:46:11 

    >>1
    >ドストエフスキーたいして面白くないです

    めっちゃ煽るじゃん。笑

    +233

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/03(土) 23:46:22 

    >>1
    中田敦彦のオンラインサロン入ってる人に聞きたいんだけどこれ本当?
    本当なら最低だね

     一方の中田さんは、今回の騒動を受け松本さんが「テレビとかYouTubeとか関係なく2人だけで話せばいいじゃん。連絡待ってる!」とツイッターで呼びかけたにもかかわらず、これには応えることなく、せいやさんが先述のツイートをした翌日に自身のオンラインサロンで「松本人志は筋肉バカ。筋肉バカは健康的な意味で寿命が長くない。死にかけたらカメラで撮影しに行く。墓石なんか蹴り上げる」「松本さんの取り巻きは雑魚ばかり。東野幸治のイジリ芸は吐き気がする」「(相方の藤森)慎吾とは縁を切りたい」「せいやの言葉遣いが汚くてウッってなったけど、あの界隈が言葉遣い汚いのは今に始まったことじゃない」「アウトレイジだと思って、(暴力団の)組にぶち込んだら若い衆出てきたみたいなもんですから、あんま気にしない方がいい」と、先輩後輩問わず暴言の数々を吐いていたことが、流出動画で明らかになっている。

    +160

    -2

  • 112. 匿名 2023/06/03(土) 23:47:30 

    >>1
    逆に大笑いしてみようかな。
    ドエフ何とか読んだことないけど…

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/03(土) 23:48:17 

    >>1
    なんのためのお笑いやねん。
    この人はドストエフスキーやモーツァルトを語る前にサリンジャーの「ド・ドーミエ=スミスの青の時代」を読めばいい

    +62

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/03(土) 23:48:49 

    >>1
    この人まで噛み付いたんか?

    +10

    -3

  • 136. 匿名 2023/06/03(土) 23:52:23 

    >>1
    この後のアンパンマンの下り、アンパンマンの例えが松ちゃんって言いたいみたいなんだけど。
    武勇伝の方が余程、アンパンマンだと思う。
    子どもでも分かりやすいリズムでキャッチーでさ。

    ダウンタウンは今でこそ漫才しないけど、漫才してた時は面白かったよ。スピードも早くてさ。

    +176

    -3

  • 140. 匿名 2023/06/03(土) 23:52:46 

    >>1
    ドストエフスキーを読破して、面白いと思わない人は知性がないの?
    どんなに偉大でも、100人中100人が面白いと思うエンタメなんてないよ。

    +247

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/03(土) 23:53:06 

    >>1
    作家まで中田叩きの波に乗らなくても

    +23

    -7

  • 149. 匿名 2023/06/03(土) 23:53:55 

    >>1
    中田は単純に
    先人への敬意が足りない。
    中学生じゃないんだから、
    「俺が俺が」ってうっさい。

    +338

    -3

  • 153. 匿名 2023/06/03(土) 23:54:49 

    >>1
    >中田で笑うのって結構知性いるからね

    自分がスベった事や面白くないという事実を受け入れられないから、相手の知性のせいにして自分を保ってるのかな
    こういう事言う人で本当に知性が高い人って見たことないやw

    +290

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/03(土) 23:55:16 

    >>1
    私は貴方より頭が良いと言われる旧帝大の出身ですが、貴方で笑った事ないです。

    +218

    -8

  • 167. 匿名 2023/06/03(土) 23:56:26 

    >>1
    マジで大丈夫なの?
    寂し過ぎて脳ミソが凝り固まってきてるんじゃない?

    +133

    -4

  • 192. 匿名 2023/06/04(日) 00:01:37 

    >>1
    動画見てないからわからないけど、
    中田が言いたいのって
    中田がドストエフスキーやモーツァルトレベルって話ではなくて、それなりに有名なものを無名の人間が安易に否定するなって意味じゃないの?

    +8

    -34

  • 218. 匿名 2023/06/04(日) 00:05:13 

    >>1
    そんな知性いらんの一言。
    情報も取捨選択が出来るなら知性だって出来るしあっちゃんの笑いの為に必要な知性に価値を見出す事は自分には出来ないしそれでいい。

    +33

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/04(日) 00:07:40 

    >>1
    こういう話がニュースになるたび、嫁はどう思ってるんだろう?って思う。

    +130

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/04(日) 00:14:17 

    >>1
    カラマーゾフの兄弟は面白いとかそういうんじゃないからな

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/04(日) 00:20:30 

    >>1
    やっぱこういう人にすら名前出してもらえるドストエフスキーとモーツァルトはすごいよね

    +45

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/04(日) 00:28:35 

    >>1
    中田とコンビ組んでた藤森って寛大なんだなーって思ったよ…

    +216

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/04(日) 00:37:33 

    >>1
    モーツァルトは正直そこまで好みではないですね。
    ショパン派です。

    +68

    -3

  • 341. 匿名 2023/06/04(日) 00:41:53 

    >>1
    サービス提供者は客に注文し始めたら終わりよ
    よっぽどの名店ならまだしも一ツ星を取ったか取らんんかったか位のレベルのサービス提供者なら尚更ね

    +28

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/04(日) 00:46:36 

    >>1
    裸の王様みたいですね。
    「俺が裸に見えるのは愚か者だからだ」ってことですね。

    +104

    -2

  • 357. 匿名 2023/06/04(日) 00:50:18 

    >>1

    藤森も大変だね

    +98

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/04(日) 00:54:54 

    >>1
    この人どうしちゃったの??
    頭いいキャラみたいな感じでうまく行ってたよね?なんかあったの?

    +105

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/04(日) 00:56:16 

    >>1 知性がいるwww

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/04(日) 01:04:41 

    >>1
    モーツァルトではノれない
    ベトならノれるが
    中田はクラシックはわかってない

    +44

    -3

  • 382. 匿名 2023/06/04(日) 01:07:54 

    >>1

    +32

    -1

  • 394. 匿名 2023/06/04(日) 01:15:19 

    >>1
    デビュー当時からずっとキャラ変えずに突き進んでて凄いと思うよ。お笑いにしろ歌にしろYouTube講義にしろ、ずっと「あっちゃんカッコいいー!」路線で稼いでるから。

    +2

    -11

  • 430. 匿名 2023/06/04(日) 01:31:30 

    >>1
    笑った。
    まず、武勇伝の他になんか面白いネタあるのか聞きたい。面白くない、と言ったらマーチレベル以下はバカにしてきそう。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/04(日) 01:47:07 

    >>1
    そんなモーツァルトも
    俺の尻をなめろって曲を作ってるんだわ。

    +60

    -2

  • 453. 匿名 2023/06/04(日) 01:47:55 

    >>1
    中田さん学歴は高く知性はあるそうですが、品性は皆無でいらっしゃるんですね。

    貴方が面白くないと言う私の個人的見解に対して、貴方の評価なんていらないんですけど。

    毎回ドヤ顔発言に失笑しています。

    +91

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/04(日) 01:48:40 

    >>1
    相方(藤森)の反応

    ・「私の望みは、ただただ平穏な日常生活を送りたい、ただそれだけでございます」「あっちゃんやってくれたな」

    ・中田に対して「自分の意見を発信することには何も思わない」「もともとあっちゃんはそういう人」「“誰も言ったこと、やったことないことをやる”ことをやっぱ芸としてやりたい人なんだよねたぶん」

    ・松本に対して「ものすごい偉大」、審査員についても「俺はねやって当然なんじゃないかなって思う」「松本さんって方がいらっしゃるからこそ、大会の価値もものすごい上がっていると思う」

    ・粗品を巻き込んだ件に対して「頭いいんだからクレバーに対応するべきところ」「人を小馬鹿にするような、そういう言い方はしなくていい」

    全方向を収めようとする模範的なコメント

    +192

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/04(日) 01:50:51 

    >>1
    オリエンタルラジオは解散したの?
    海外に住んでるよね、舞台や地方巡業も出来ないし、相方は見なくなった。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/04(日) 02:10:08 

    >>1
    あっちゃん見てると、やっぱ中学の時イケてない奴が後に中途半端にチヤホヤされて金持って調子乗るとこうなるんだなと…

    +161

    -1

  • 510. 匿名 2023/06/04(日) 02:28:03 

    >>1
    この2人はどうでもいいんだけど、ドストエフスキーって感想に面白いって言葉が出てくる作家じゃないよね。

    +59

    -1

  • 511. 匿名 2023/06/04(日) 02:28:45 

    >>1
    俺、モーツァルトレベルなんやで!からの、お前はキダタローか!ぐらいのツッコミ待ちじゃなくて?
    (キダタローは浪速のモーツァルトと呼ばれてます。)
    文字に起こすと中田がボケてるのかどうか分からないね。

    +33

    -0

  • 525. 匿名 2023/06/04(日) 02:52:26 

    >>1
    顔でかいのを笑いのネタにしてたのっていつだっけ?

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2023/06/04(日) 03:02:43 

    >>1
    自己愛性人格障害芸人

    +37

    -0

  • 532. 匿名 2023/06/04(日) 03:07:01 

    >>1
    どんだけ拗らすねん!

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2023/06/04(日) 03:34:08 

    >>1
    日本に戻ってきたんだ
    ずっと海外に行ってれば平和で良かったのに
    同期のトミーズ雅が日本のお笑い界を背負ってるやつとYou Tubeで5百万人の登録者数のやつと一緒にするなとか何とか言っていたと記事が出てたよね

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2023/06/04(日) 03:40:13 

    >>1
    百田基本嫌いだけど「私読みましたけど、ドストエフスキーたいして面白くないです」ってちゃんとオチつけてるところすき
    普通に笑っちゃった

    +79

    -7

  • 572. 匿名 2023/06/04(日) 04:03:12 

    >>1
    並べる偉人の基準がズレてる
    モーツァルトは名前も曲も知らない人が聞いても素晴らしいもの沢山創ってる
    ドストエフスキーがどうのって言う訳じゃなくツールが違う

    +27

    -1

  • 574. 匿名 2023/06/04(日) 04:09:53 

    >>1
    わかる
    ドストエフスキーあんまり面白くない
    中田は芸人らしいことって出始めのネタくらいしかやってないよね?芸もしてないんだから論外だよ

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2023/06/04(日) 04:48:30 

    >>1
    後々泣きながら謝罪しそう・・・切ない

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2023/06/04(日) 05:20:17 

    >>1
    錦鯉さんにみえた

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2023/06/04(日) 06:32:23 

    >>1
    売れる為に変な個性を売り物にしてる
    新人芸能人みたいな事言い出したな

    +9

    -0

  • 641. 匿名 2023/06/04(日) 06:45:14 

    >>1
    中田敦彦〝俺で笑うには知性いる〟

    それ言っちゃったら芸人として終わりじゃん
    本当に知性のある実力のある人は一番それを隠すもの
    実にバカだ

    +85

    -0

  • 653. 匿名 2023/06/04(日) 06:57:13 

    >>1
    ドストエフスキーと並ぶトルストイなら50年以上前に藤山寛美さんが「イワンのばか」の本質を大衆にもわかりやすく松竹新喜劇で体現されてるよね

    それから百田さん
    「罪と罰」は面白かったです



    +9

    -0

  • 661. 匿名 2023/06/04(日) 07:04:04 

    >>1
    中田も中田の嫁も嫌い

    +58

    -1

  • 680. 匿名 2023/06/04(日) 07:17:15 

    >>1
    中田はどうでもいいんだけどこの問題次から次にうへえって思ってる奴等が乗っかって来てて笑える
    久し振りに百田見たわ生きてたんだ

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2023/06/04(日) 07:28:05 

    >>1
    読んだけど面白いというより重っ苦しいよねぇ
    モーツァルトよりクロード・ドビュッシーが好き
    あっちゃん嫌いじゃないけど最近もしかしてスベッてるのかな?

    ちなみに私は本読む以外はアホの申し子でオール生成最低というガチで診断された学習障害だ、知能じゃなくて感覚で生きてます。

    +4

    -1

  • 739. 匿名 2023/06/04(日) 07:55:23 

    >>1
    ドストエフスキー面白いと思うけど中田は面白くないです。

    +6

    -1

  • 749. 匿名 2023/06/04(日) 08:05:04 

    >>1何に興味持つかは本人の知性だよね。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2023/06/04(日) 08:06:14 

    >>1
    夫婦揃ってやべぇ神経してるなぁ。

    +38

    -1

  • 776. 匿名 2023/06/04(日) 08:24:11 

    >>1
    武勇伝が知性なんだ
    中田、完全にイカレてるよ

    +7

    -1

  • 780. 匿名 2023/06/04(日) 08:29:44 

    >>1
    なんだっけ昔ジャルジャルがネタ滑りまくってた頃鬼越トマホークに「シュールを盾に客から逃げるな」って言われてたよね
    笑わせられない事実を客のせいにするなと
    武勇伝がモーツァルトと同等って思ってるのか知らないけど単純に面白くないんだよ

    +50

    -1

  • 783. 匿名 2023/06/04(日) 08:30:28 

    >>1
    知性が必要なんだよな、中田で笑うのは

    これ言っちゃってる時点で知性の欠片もないわ。 それに気付かない中田って… プププ笑だよ。

    +16

    -0

  • 789. 匿名 2023/06/04(日) 08:35:47 

    >>1
    中田が認めるほどの賢い人に、中田の笑いを見せてその人がどんな反応をするのか検証したらいいよ。
    パーフェクトヒューマンて笑いのつもり?なにか面白い?? ネタそれ以外知らないけど。

    +17

    -0

  • 792. 匿名 2023/06/04(日) 08:37:50 

    >>1
    あっちゃんカッコイーしか無かった元芸人のどこを面白がれと?

    +21

    -0

  • 804. 匿名 2023/06/04(日) 08:44:46 

    >>1
    人を笑わすのは、泣かすより難しい
    その能力が、無いだけ

    +22

    -0

  • 808. 匿名 2023/06/04(日) 08:50:56 

    >>1
    中田で笑ったことないって言われてるから、どうにかして、もがいてるんだよ。白鳥みたいに必死にもがいてるんだよ。

    +7

    -1

  • 816. 匿名 2023/06/04(日) 09:01:17 

    >>1
    この人って若手芸人の時代にもいきなり武勇伝ネタで売れて調子に乗り過ぎて先輩やスタッフに失礼な対応して嫌われてあの頃は下積みなく売れ過ぎて世間知らずだったって反省していたよね
    結局人間性の本質はあまり変わっていないんですね

    +36

    -0

  • 829. 匿名 2023/06/04(日) 09:13:48 

    >>1
    中田本人は、松ちゃんリスペクトで笑わせてる発言のつもりかもしれないが、何故大方の人に失笑されているのか、よく考えてみた方がいい。

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2023/06/04(日) 09:19:59 

    >>1
    中田は松本で笑うには忖度がいるって言いたいんじゃないの?

    +1

    -1

  • 865. 匿名 2023/06/04(日) 09:37:51 

    >>1
    中田の発言のこういうの全部
    自分の信者のYouTube視聴者に向けてのサービストークなんだよね
    だから一般の人が聞いても面白くもなんともなくてわけがわからないのは当たり前
    そう考えたら何言ってても、変なの??で流せるわw

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2023/06/04(日) 09:40:04 

    >>1
    これ一番知性がいらない音ネタやってた人が言うのめっちゃ面白い

    +11

    -1

  • 877. 匿名 2023/06/04(日) 09:48:25 

    >>1
    私もドストエフスキー面白いと思ったことないな
    冗長で飽きて眠くなる
    トルストイのがテンポ良くて大衆受けとしては分かりやすいと思う
    ていうかドストエフスキーと比べてることが既に面白くないんよ
    人を選ぶ時点でお笑いとして終わってるやん

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2023/06/04(日) 10:07:21 

    >>1>>2>>3
    中田の経済や政治知識が池上彰とかいう老害ジジイから来ている時点で察するわ

    息を吐くようにウソばっかり吹聴するからなー

    +111

    -3

  • 893. 匿名 2023/06/04(日) 10:12:57 

    >>1
    中田前も今もよく分からずネットで話題になると盛り上がってるから読みに来るんだけど、注目してもらうのが目当てなんだよね?それなら成功してるなって思うのは見解違いなのかな?
    よく分からないものからすると一々話しが取り上げられててヒール?として人気有るのかな〜って感じで見てる。

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2023/06/04(日) 10:15:43 

    >>1
    ワシはムイシュキンさんのキャラには感情移入しえなかったわい
    あれはやり過ぎてたな

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2023/06/04(日) 10:20:01 

    >>1
    自分が面白くない言い訳をもっともらしくしてるの、ダサすぎるよ

    +1

    -0

  • 902. 匿名 2023/06/04(日) 10:22:38 

    >>1
    給食の時間に流れるモーツァルトでノリノリで踊り出してた同級生の男の子、確かに優しくて賢い子だったな。面白かったし。
    バットバツ丸が大好きな男の子だった。
    でも中田さんには興味ないみたいで、普通にサンドウィッチマン好きってツイートしてる。

    +20

    -0

  • 912. 匿名 2023/06/04(日) 10:28:57 

    >>1
    ドストエフスキーたいして面白くないです

    ドストエフスキーとばっちり…

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2023/06/04(日) 10:35:27 

    >>1

    オリラジって、歌もお笑いも一貫して「藤森くんがあっちゃんを崇める」ことをやってきてたけど、それはふたりだから成り立っていたことであり、、、。
    あっちゃんがソロで「俺は特別、俺は最高」しちゃダメなんだってば。
    もうなんか、痛々しくて見ていられない。

    自分は特別だと思うのはかまわんが、それをわざわざ世に発信せんでもよろし。

    変わった旦那で福田さんは大変だろうなあ。
    あっちゃんを選んだ福田さんも変わってるのかもしれんけど、、さすがに旦那がここまで炎上してばっかりだとしんどいやろな。

    +26

    -0

  • 923. 匿名 2023/06/04(日) 10:38:58 

    >>1
    武勇伝で人気あった時から自己愛高いなこの人と思ってだけど相変わらずですね

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2023/06/04(日) 10:58:43 

    >>1
    よかった
    私もドフトエフスキーは面白くないと思ってた
    でもモーツァルトは好き

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2023/06/04(日) 11:11:17 

    >>1
    俺で笑うには頬の筋トレがいる

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:19 

    >>1
    中田で笑うには知性が要る?w
    なんじゃそりゃw

    あっちゃんかっこいー、パーフェクトヒューマンで笑うのに知性?w
    どういうこっちゃw

    +9

    -0

  • 972. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:32 

    >>1
    これはあっちゃんぶしというか悪ノリだったんだろうなと思うわ。
    観ながら本気で思ってないだろうなと感じたけど…。


    けどそりゃまっちゃんファンからしたら不快だわな。

    +0

    -10

  • 995. 匿名 2023/06/04(日) 11:42:18 

    >>1
    えっこれあっちゃん笑かそうとして言ってるんだよね?
    ギャグよねギャグw
    すごいわ徹底して演じてる〜www

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2023/06/04(日) 11:43:18 

    >>136 >>1

    スピードを競うことが美徳や美学みたいなのは単なる短絡的で単細胞ではしたないだけ、中身がない

    サッカーの試合ひとつとっても例えられるようなアジア特有だよね、ハエやゴキブリやネズミのそれ


    ただただ落ち着きがなく軽薄で野鄙、粗野で知性もエレガント、ノーブルのかけらもない、チープでnasty
    人を貶め卑しめるだけ



    横着でデリカシーなく人を人として尊重しなしない、失礼さ、下品さが同等の人達にウケただけでしょ

    この世は8割がそんな内向型な脳だからね



    +0

    -10

  • 1017. 匿名 2023/06/04(日) 11:58:50 

    >>1
    あっちゃん変だよ。何か病気かも?

    +17

    -0

  • 1023. 匿名 2023/06/04(日) 12:04:46 

    >>816 >>1

    けれどガル民然り

    世間や社会の人達の多くはそんな風に低俗で人見て相手を選び何をしても言ってもいい



    そんな人達ですよね




    店員でもそうそのくせ
    「安い給料で何を求める!」
    などと逆ギレをし自分達のクズさは認めない人格障害が世の常











    +0

    -2

  • 1036. 匿名 2023/06/04(日) 12:11:40 

    >>1 >>455

    人を小馬鹿にする





    これダウンタウンそのものじゃんw
    もはやお笑いどうこうではない





    +18

    -2

  • 1040. 匿名 2023/06/04(日) 12:15:19 

    >>1
    知性ないんで今後、観ないようにします

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2023/06/04(日) 12:19:26 

    >>684 >>1

    そんな感じだねw
    自己顕示、承認欲求の塊な人達って昨今多いね




    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2023/06/04(日) 12:27:02 

    >>1
    中田トピは面白くない

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2023/06/04(日) 12:29:33 

    >>1
    自分のこと中田呼び

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2023/06/04(日) 12:33:57 

    >>1 >>529


    世の中8割型その傾向の内向型な脳の人達で成り立っているよね

    人格障害って他者に害悪を撒き散らして大なり小なり様々な方向から犠牲、被害を要して生きて存在している


    みんなうっすら何かしらに属している


    発達障害もそうだね


    ただそれが多いか少ないか
    多い人達はそれが当然で裸の王様で何も見えていないのでみんな自分が正しいと思っている


    人格障害は自分は被害に遭わないからいいわ
    他者が餌食だから



    みんな違う物を攻撃する
    太陽に照らされれば陰が剥き出しになるので





    +0

    -8

  • 1087. 匿名 2023/06/04(日) 13:01:26 

    >>1
    論点ずれてきてる
    乗っかる人がまじめに言うほどお笑い界隈めんどくさってなると思う

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2023/06/04(日) 13:14:13 

    >>1
    >>7
    >>17

    「中田を面白いと思わないって、ドストエフスキー読めないとか、モーツアルトがわからないのと一緒だから。後世恥かくから。」

    ↑どう見てもギャグ。笑いをとりにいって滑ってるのよ。
    超ナルってる写真と「#俺イケメン」ダグ付けてるノンスタ井上と同じ形だけど、井上が普通に笑えるのと違うのは、中田が本気でそう思ってそうと視聴者に感じられてるところ。
    そして、そういう自分の一般イメージを正確にとらえられてないところと、今この色々炎上してるタイミングでこれ言ったら絶対笑いにならないっていうことを分からないセンスの無さ。これがもう「芸人」として終わってる気がする。

    もともとあっちゃん嫌いじゃなかったよ。
    若かりし頃のカッキーンも明るく笑えたし、パーフェクトヒューマンも(こんなこと出来るんだー)って方向性の違う笑いも感心したし、歴史とか漫画とかを面白おかしく解説するバラエティしたりYouTube動画にし始めた頃も楽しく見てた。
    だけど……なので、とても残念です。

    +137

    -7

  • 1123. 匿名 2023/06/04(日) 13:16:42 

    >>1
    中田さん滑っちゃってるだけでネタで言ってるような気もする。
    以前、総裁選前に候補者の解説をYouTubeでやってて高市さんを推してるようなディスってるような解説は面白かったよ。

    +2

    -3

  • 1126. 匿名 2023/06/04(日) 13:17:42 

    >>1
    この2人とも嫌い

    +1

    -0

  • 1153. 匿名 2023/06/04(日) 13:25:22 

    >>1
    あっちゃんかっこうぃー

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2023/06/04(日) 14:00:09 

    >>1
    百田さんの方が「笑い」の知性も持ち合わせてますな🤔

    +3

    -4

  • 1202. 匿名 2023/06/04(日) 14:00:16 

    >>1
    どっちも嫌いだけど中田が1ミリも面白くないことは認める。この人なんでこんな自分に自信あるんだろうね?武勇伝なんてリズムネタ似たようなの沢山エンタにいるけどどこを自分は特別って思えたのか教えて欲しい。

    +25

    -0

  • 1220. 匿名 2023/06/04(日) 14:11:02 

    >>1
    仕事上、電通と関わる事があるんだけど、中田って電通によくいるタイプの容姿&雰囲気だわ。

    +13

    -0

  • 1241. 匿名 2023/06/04(日) 14:25:15 

    >>1
    ほんとにこの人何様なんだろう笑
    確かに武勇伝で売れた時期もあったけど、MCやっても実力ないからことごとく終わった一発屋のくせに。
    頭悪いとは言わないけど、東大落ちてる訳でしょ?
    イキってYouTubeとかで騒ぐんじゃなく、ハーバード大学とかに合格してくれた方がこっちもちゃんと、あっちゃんかっこいい!って言えるのに笑

    +13

    -0

  • 1283. 匿名 2023/06/04(日) 15:01:14 

    >>1
    マジかよ、矢沢永吉最低だな

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2023/06/04(日) 15:39:38 

    >>1
    冗談半分でしょ?
    普通に面白くないけど武勇伝もトークも。キャラが立ってるとは思うけど。当時はオシャレさというか垢抜けみたいなものもあって売れたのかな?ニヤリくらいで、誰も腹の底からは笑ってないと思うけど。あまり拗らせないようにしなきゃ触っちゃいけない人になってマジで消えそうだよ。

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2023/06/04(日) 15:42:17 

    >>1
    ドストエフスキーは戦争の悲惨さを伝える作家だからね。この人にとっては面白くなのも無理ないか。正直何を言おうが中田よりこいつの方が無理。どうせ世論を見て後から出てきたんでしょ。

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2023/06/04(日) 15:44:17 

    >>1
    面白いと思った事ないな〜。
    私頭悪いし。
    でも普通に面白い芸人さん見て、笑ってるほうが楽しい。

    +4

    -0

  • 1371. 匿名 2023/06/04(日) 16:07:58 

    >>1
    この人って未だに芸人を名乗ってるのか分からないけど、「大衆を笑わせられない、一部にしか受けない」って自分で言っちゃって情けなくないのかな?なんか聞いてて惨めになってくるんだけど。

    +9

    -0

  • 1379. 匿名 2023/06/04(日) 16:11:41 

    >>1
    中田って何勘違いしてるんだろ、って思う
    うちの夫、同級生どうしなので慶應の経済だけど、友達にも親戚にも慶應経済たくさんいる
    なんでこの人が自分は特別に優秀だと主張してんだか、本当に恥ずいと思う

    百田も胡散臭すぎるけど

    +7

    -5

  • 1421. 匿名 2023/06/04(日) 16:41:53 

    >>1
    >>276
    だよね。みんな理解してなくえ?!!ってなった。
    俺の笑いをつまんないって言う奴はゴッホをつまんないって言うのと一緒という松本さんが言った事を茶化して、まねした感じよね。

    +8

    -1

  • 1442. 匿名 2023/06/04(日) 16:48:49 

    >>1
    今朝のボクらの時代見た方いますか?
    さすが高嶋ちさ子様!
    最近めっちゃ上手に生きてると思う
    最近だいたいわかってきたの、さじ加減が
    ヤフコメとかも全部読むわけ、
    あ、こういうのが嫌いなのね、こういうのがお気に召さないのねっていうのがわかるわけ
    だからギリギリでいくわけよ
    それでコンサートのチケット売りたい時期にギリギリをちょっと超えていくわけ
    ちょっと炎上させる
    そうするとヤフーニュース、パーン飛ぶでしょ
    そうするとみんながバーン言うでしょう
    一気にフォロワーがバーン増えるでしょう
    その時にバーンコンサートの告知出すわけよ
    天才よ!

    ちさ子姉さん天才です

    ちなみにフジテレビアナウンサー軽部さんは指揮者か行司かアナウンサーのような仕切る方になりたかったそう
    仕事も充実して家庭も円満だし中田は松ちゃんよりこういう人を目指した方がよさそう

    +2

    -0

  • 1474. 匿名 2023/06/04(日) 17:07:13 

    >>1
    お前に言われてもなぁ

    +4

    -1

  • 1539. 匿名 2023/06/04(日) 17:45:50 

    >>1
    作家が自分の事に関係ないのにお笑い芸人に絡んでいくって違和感がある
    話題作りもあるんだろうけど、なんかそんなギトギト感が商業に染まってる人という感じがして、有名人だけど何してる人だっけ?ってたまに思う

    +4

    -3

  • 1545. 匿名 2023/06/04(日) 17:50:04 

    >>1

    そもそもガリ勉で慶應入って秀才キャラが無理がある

    +4

    -0

  • 1560. 匿名 2023/06/04(日) 17:55:46 

    >>1
    もうええて。

    +3

    -1

  • 1588. 匿名 2023/06/04(日) 18:07:56 

    >>1
    いやこれ笑う所でしょう笑

    +3

    -0

  • 1593. 匿名 2023/06/04(日) 18:12:06 

    >>1
    うざっw
    昔からなんか嫌いだったけど
    さらに嫌いになったわ

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2023/06/04(日) 18:20:46 

    >>1
    アイムアパーフェクトヒューマン

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2023/06/04(日) 18:29:16 

    >>1
    松ちゃんの笑いもだけど、自分の笑いを理解してくれない人に"知性の欠落"っていう風に持っていってただ貶したいだけ。
    知性が〜!!とか言われれば同調圧力で持ち上げないといけない風になるじゃん、だから松ちゃんの喋りって小難しくてめんどくさくて面白くないし、誰かが浮いたら上手なフォローもできず、滑ってるとか馬鹿にして浜ちゃんがいないと見ててただの地獄絵図。
    中田さんもYouTubeで上手くいってんならお笑いしなくていいのに何で松本人志に拘るんだろ

    +5

    -1

  • 1683. 匿名 2023/06/04(日) 18:48:52 

    >>1
    (百田さんの動画見に行ったら💩の話だった、、、)

    +2

    -0

  • 1724. 匿名 2023/06/04(日) 19:17:41 

    >>1
    というギャグじゃないの??
    え、まさか本気なの?
    私は知性ないけどこの人アタオカだと思う

    +4

    -0

  • 1771. 匿名 2023/06/04(日) 19:51:08 

    >>1
    私バカだからドフトエフスキーよりはトルストイが好きでね。モーツァルトよりはリストが好きだし、啄木よりは中也が好き。人の好み。それさね。

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2023/06/04(日) 20:04:14 

    >>1
    >>149
    全能感?万能感を捨てきれてない感じ。

    +6

    -0

  • 1857. 匿名 2023/06/04(日) 20:48:03 

    >>1
    噛みつくならコレぐらいやらなきゃ

    岸田文雄が中国人スパイだと言える幾つもの証拠  バックボーンは日本財団とSBIと中国共産党 - YouTube
    岸田文雄が中国人スパイだと言える幾つもの証拠 バックボーンは日本財団とSBIと中国共産党 - YouTubewww.youtube.com

    解説記事http://rapt-plusalpha.com/?p=58330真実を知るニュースサイト「RAPT理論+α」http://rapt-plusalpha.com">

    +2

    -8

  • 1871. 匿名 2023/06/04(日) 20:59:25 

    >>1
    中田で笑って頭いい判定もらうより、笑点や吉本新喜劇で爆笑するアホでいいわ

    +7

    -0

  • 1872. 匿名 2023/06/04(日) 20:59:30 

    >>1
    そもそも、見てくれる人あってのお笑いは成り立つのに、自分の一方的な笑いがウケないからって客に"知性がない〜"とか言い出す時点で情けないw
    だったら東大、京大出身者向けに商売すればいい、その人らが笑ってくれるかは知らんけどw

    だから松ちゃんもビッグ3の中には入れないんだろうし、だけど世間からカリスマと思われたい欲は今だにメラメラしてるから余裕ない感じが出ちゃってるんだろな

    あっちゃん自分で異なれ言うてたんやから、人を追い越そうとかどうでもいいから自分の道行け

    +4

    -0

  • 1879. 匿名 2023/06/04(日) 21:05:21 

    >>1
    でもさ面白いことを言ってると思ってるのに笑われないって世にいう滑るってやつじゃないの…?


    普通に滑ってるよね…色々と

    +6

    -0

  • 1880. 匿名 2023/06/04(日) 21:05:36 

    >>1
    また狐が虎の衣を借りるみたいな事を言う。

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2023/06/04(日) 21:09:05 

    >>1
    モーツァルトの曲なんて中学の音楽の授業で聞いた魔王しか知らないw

    +0

    -5

  • 1899. 匿名 2023/06/04(日) 21:14:29 

    >>1
    はいはい武勇伝武勇伝

    +7

    -0

  • 1913. 匿名 2023/06/04(日) 21:22:00 

    >>1
    自分が超一流のアーティストや小説家と
    同レベルって言い切る輩って
    もうキモナルシスの極みじゃねえ

    誰も実力を認めてねえのに
    自分に酔いしれてるキモナルシス
    最近よく見かけるよな

    時代なのか?
    これも

    +8

    -1

  • 1972. 匿名 2023/06/04(日) 22:01:19 

    >>1
    中田の主張を認めようとする心の働きを注視した時に、結婚しなくてもいいよねだったり、男らしい女らしいのしがらみだったり、人それぞれの幸せ等の本質との決着が訪れ、それらの事に対して異を唱えられた時に心の底から「あたなはそう思うのね」で言い返さなくなるんだよ。我慢でも譲歩でもなく言い返さない。大安心の心境。

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2023/06/04(日) 22:22:01 

    >>1
    今回の件で中田を叩く人が多いけど
    私はこんなムーブするに至った経緯というか中田の精神状態が心配だわ
    オンラインサロン運営やら海外生活や家庭が上手くいってなくて暴走してるんかなと思っちゃう
    それか収益減って焦ってるか

    +10

    -2

  • 2026. 匿名 2023/06/04(日) 22:23:10 

    >>1
    モーツァルトの曲でノリノリな奴はマリーアントワネットしかいねえよ

    +5

    -0

  • 2033. 匿名 2023/06/04(日) 22:27:29 

    >>1
    ドストエフスキーは面白いよ。
    聖書的な価値観とロシアの文化を理解していればもっと面白い。
    罪と罰やカラマーゾフの兄弟を読んだことないのかね。

    +4

    -1

  • 2055. 匿名 2023/06/04(日) 22:50:48 

    >>1
    罪と罰は主人公が選民意識丸出しでイライラして共感出来なかった

    +4

    -0

  • 2073. 匿名 2023/06/04(日) 23:02:22 

    >>1
    何かの宗教の教祖みたいなこといってるんだね
    世の中から消えた人で信者しか見てない動画でイキッてるだけの人としか見られてないのにw
    自分の立ち位置すら理解できてないのに誰が共感すんの?w

    +5

    -0

  • 2128. 匿名 2023/06/05(月) 01:45:39 

    >>1
    こういう事って自分で言うのがかっこ悪いよね。
    誰かが言うから真実味もある。

    +4

    -0

  • 2161. 匿名 2023/06/05(月) 15:30:59 

    >>1
    芸人記事に うんざり

    +1

    -0

  • 2164. 匿名 2023/06/05(月) 20:33:12 

    >>1
    中田は犬でも飼ったらいいよ
    動物療法でもしたらいい

    +0

    -0

  • 2168. 匿名 2023/06/06(火) 07:56:57 

    >>1
    キ●タマハゲ晒すな。

    +1

    -0

  • 2169. 匿名 2023/06/06(火) 08:00:39 

    >>1

    +1

    -0