ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2023/06/03(土) 17:23:19 

    >>5
    男女関係なく、合格者を増やすならわかるけど
    上から順番に取ればいいだけ

    +188

    -3

  • 100. 匿名 2023/06/03(土) 17:46:39 

    >>45
    そうすると女性の方が多くなっちゃうんだよ。
    数年前に問題になったいろんな医学部で女性の方の合格点だけ高くしていたのはそういう理由だって明かしてたよ。
    医学部の場合は将来お医者様になるから女性ばかりになると産休育休で病院内の調整がむつかしくなるから仕方なく女性の数を減らすために合格点高くしてたらしいけど、東工大は別にそんな問題ないと思うから女性多くなっても良いとは思うけどね。

    +7

    -37

  • 359. 匿名 2023/06/04(日) 05:27:31 

    >>45
    優秀な人を上から取ったら男ばかりになるのが現実だからね
    偏差値低い医学部だと逆になったりするけど
    基本レベルが高い学校ほど上から取ったら男しかいなくなってしまう

    男しかいないのは差別だということで海外やフェミニストに叩かれるから今後女性枠は必須になっていくだろうね
    海外の大学は人種枠、女性枠が今や当然だし

    +6

    -11

  • 366. 匿名 2023/06/04(日) 08:15:01 

    >>45
    この枠で入っても友達できなそうというか馬鹿にされそうだし、下手したらこれに反対する教授からも嫌われそうだしね。
    誰だって低評価だとラベリングされたくない。
    やるんだったら、女学生の奨学金返済フォロー基金とかじゃないかな(それでもやんや言われそうだかど)。潜在的な男女不平等あるとすれば、金かかるイメージの理系に親が金出すの渋るのが女子だと特に多いというところだもの。就職も男性に比べたら弱いしね。

    +8

    -0