ガールズちゃんねる
  • 496. 匿名 2023/05/30(火) 21:57:11 

    >>474

    > もう既に誤魔化そうとしているのかな? 同性200人ではありません 性別関係なく200人の人を集めればですよw 集めやすさの違いは犯罪をやり易くなりますよね

    全く意味が分かりません。男性100名、女性100名 男性同士200名 女性同士200名に何の違いがあるのですか?

    >関係ありますよ? 異性婚+同性婚 婚姻カップルの数が増えます もしかして馬鹿なの?

    これから婚姻を増やして少子化対策をしていかないといけない中、マイノリティの婚姻を気にしてどうするんですかって話しをしています。異性婚も減らすのですか?

    >子供が産めないのに、どうして増やす必要があるの? 同性婚カップルでどうやって子供を「産む」の? 

    「異性婚」と言っています。「同性婚」だけではなく「異性婚」も増やしていくべきです。

    >そういう反論の為の反論はいらないから 税金は無限じゃないからw

    少子化対策に向けた、婚姻数(異性婚も含めた)の増加と財源における政策はまさに、まさに根幹の問題で、反論の為の反論では全くありません。あなたが心配している婚姻数が増える事による一組あたりの補助、控除もまさにこれからの政策が重要なのでは無いですか?


    >↑どうぞ もう論破されているよw

    論破というより、あなたは反論されても、ひたすら同じ事を繰り替えしているだけですよね。

    +1

    -1

  • 512. 匿名 2023/05/30(火) 22:14:47 

    >>496
    >全く意味が分かりません。

    どこまでお馬鹿さん?100組の婚姻者を作るには(現在)、男女100人が必要 ここまではわかりまちゅか?

    同性婚が認められれば、男性170人女性30人でも100組の偽装結婚が可能 男性199人女性1人でも可能 人を集める時に男女の割合を全く考える必要がない事は犯罪がやり易くなります

    この説明でも理解できないなら何度説明しても無駄ですね

    >異性婚も減らすのですか?

    もう全く意味不明 どうして同性婚を認めないと異性婚が減るの?

    >「異性婚」と言っています。「同性婚」だけではなく「異性婚」も増やしていくべきです。

    異性婚を増やす=税優遇をもっと多くする 同性婚は必要ありませんね?

    >少子化対策に向けた、婚姻数(異性婚も含めた)の増加と財源における政策はまさに、まさに根幹の問題で

    ですから、少子化解消に関係ない同性婚に税優遇は必要ないよね?

    >論破というより、あなたは反論されても、ひたすら同じ事を繰り替えしているだけですよね。

    それあなたでしょw



    +0

    -2