ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/05/28(日) 11:11:34 

    コメントした人が賞賛されてしない人が叩かれるのもなんだかなぁと思う

    +813

    -94

  • 226. 匿名 2023/05/28(日) 11:46:38 

    >>20
    キャスターとコメンテーターとじゃ立場が違くない?
    事前に中丸君にも打診して、コメントする了解を得たなら逃げずに偉かったと思うよ。

    +23

    -20

  • 705. 匿名 2023/05/28(日) 16:08:53 

    >>20
    かわいそうだからジャニタレには何も話させないでほしいわ
    話したいならどんどん話せばいいけど社長が知らなかったとか言ってるし認めてないんだから好きなように発言できるとは思えないし

    +35

    -12

  • 767. 匿名 2023/05/28(日) 16:59:32 

    >>20
    被害者だから話したくない…ってこともあるかもしれないのにね

    +34

    -1

  • 1087. 匿名 2023/05/28(日) 23:38:09 

    >>20
    いや、中丸のコメント内容も批判してる人いるじゃん。結局櫻井翔の選択は間違いでもないのかもよ。始めのトピで何を言っても批判されるってコメントあったけどここのコメントみてるとその通りだわ。

    +25

    -1

  • 1195. 匿名 2023/05/29(月) 07:54:29 

    >>20
    コメントするしないだけでなく、画面から消えたからだよ彼は

    +1

    -1

  • 1282. 匿名 2023/05/29(月) 10:00:23 

    >>20
    その状況含めて経営陣の責任だわな。
    経営陣が身を切らないとタレントが切られるのはどうしようもない流れ。

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2023/05/29(月) 13:05:44 

    >>20
    そもそも性被害者は告発するもしないも自由だと思う。
    もちろん告発があったならそれを認めるべきだし、勇気を出して告発したのに有耶無耶にされるのは悲しい。
    自分が性被害を受けたことで、誰かに訴えて性犯罪者に罪を償うなりの対応してほしいとか社会を変えたいとかって人もいれば、
    自分が性被害を受けたことが恥ずかしかったり、周りに自分が性被害者って目で見られるのが嫌だったり、トラウマで思い出すのも嫌だし鮮明に話すなんて無理って人もいるのに、それが理解できない人がいるんだなと思うわ。

    「自分も性被害受けたし、だからあなたが性被害受けても仕方ない、そういう人(或いは社会)だし諦めな」ってなあなあに対応するのももちろん間違ってるし、「あなたも性被害に遭ったんでしょ?じゃあ私が告発するからあなたも被害に遭ったと公表するね!」っていう対応も間違ってる。

    +3

    -0