ガールズちゃんねる

他人の子供、可愛いのは何歳まで?

215コメント2023/06/22(木) 18:01

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 22:26:08 

    年齢というより、愛嬌があるかどうか躾がちゃんとなっているかかなー

    +366

    -4

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 22:27:38 

    >>8
    これだね。
    礼儀正しい子は中高生になってもかわいいし、躾がなって無い子は未就学でも無理だわ。

    +175

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 22:34:50 

    >>8
    わかる。あと、親がその子に対してどういう態度か、謝るときやお礼のときにどういう態度か、もめちゃくちゃ影響する。

    +47

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 22:41:40 

    >>8
    そこ1番大事だよね。大きくなっても「こんにちは!」って笑顔で話しかけてくれる子と反抗期なのかムスッとしてスマホばっかり触ってるような子なら絶対前者が可愛い

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/27(土) 22:56:10 

    >>8
    そうそう人による 差別が酷いw

    +1

    -6

  • 148. 匿名 2023/05/28(日) 00:10:22 

    >>8
    ほんとこれ

    友達の子小3だけど挨拶なし、ごはんやおやつ食べながらウロウロして汚れた手でおもちゃで遊ぶ、散らかして片付けない、親づてにジュースやお菓子を要求するで最悪だった

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/28(日) 08:39:54 

    >>8
    ニコニコ愛嬌のある子はいくつでも可愛い

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/28(日) 09:13:40 

    >>8
    躾がなってない子は、体の成長とともに、恐ろしく感じられる時さえある。
    小さい時に「ペチン」って叩かれた程度だったのが、小学校入ったらアザ残るくらい叩くやついるから‥

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/28(日) 21:25:00 

    >>8
    本当に親次第で決まる!
    生意気で聞かん坊でも親が本気で向き合って叱るなら「そういう時期だよね、お互いに。わかるわ気にするなよ」と思うけど、子供の悪さにアラアラウフフー子供のやることだからウフフーな態度なら親子共々疎遠決定。
    残念ながら子育てに対する価値観が合わないのねアウトで終了。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/29(月) 01:21:48 

    >>8
    うちの子人見知りだから愛嬌無いわ。どうしよう。

    +0

    -0

関連キーワード