ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 16:49:54 

    かなり前から、ケーキ・タルト食べ放題に行きたくて、いろんなお店調べたり、YouTubeで動画とか見てイメージトレーニングしてます。。

    デリス・タルト(タルト食べ放題90分)、不二家食べ放題(60分)など行ってみようかなと!

    甘党で食べるの好きなので、3500円以内でも8~9個は食べれるかなと思うのですが、躊躇する理由は。。


    ・果物フルーツのケーキそんな好きじゃないから、楽しめるのか。。(チョコケーキやチーズケーキ、ショートケーキばっかになりそう)

    ・調子にのって食べすぎて、その場で気持ち悪くなってしまいそう。。
    ・塩気の唐揚げ・ポテトやパスタばっかおいしくなって食べてしまって、本来のケーキの目的見失って失敗しそう

    とか、自分でも早く行かなきゃとモヤモヤしてるのですが、実際行った方とか教えてもらえたら嬉しいです‼️

    +56

    -7

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 16:51:38 

    >>1
    それ考えて悩んでるうちは楽しめないと思う。

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 16:51:43 

    >>1
    不二家はフライドポテトを頼むのおすすめ。塩味でリセットするとたくさん入る

    +59

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 16:52:03 

    >>1
    この道を行けばどうなるものか
    危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
    踏み出せば
    その一足が道となり
    その一足が道となる
    迷わず行けよ 行けば分かるさ

    いのき

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 16:53:23 

    >>1
    一人でスイパラやクレープ食べ放題に行ったことあるよ。スイパラはしょっぱい系の軽食もあるしケーキ一切れが小さめだから沢山食べれた!
    クレープは生クリームが思ったより辛くてあんま食べれなかったなぁ

    +21

    -3

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 16:56:59 

    >>1
    思うほど食べれなかった(泣)
    普通のバイキング(スイーツあり)にしたらよかった

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 16:58:03 

    >>1
    だいたいどこでも軽食あるもんだからそこは注意だね。
    フルーツケーキ苦手なら、早く行きたい希望と外れるけど秋スイーツも狙ってみたら?
    芋栗カボチャスイーツ最高だよ!

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 16:59:08 

    >>1
    糖尿病まっしぐら
    透析は辛いぞ

    +1

    -11

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 16:59:53 

    >>1
    シャトレーゼで10個ぐらい買って
    試してみたら?
    意外と食べられないと思う

    +54

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 17:00:16 

    >>1
    スイパラはパスだけとかもあるから結構食べられるけど太るね~。
    スイーツは普通に食べ過ぎるより太るし戻らないんだわ。太らないなら行きたい。

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 17:01:11 

    >>1
    四の五の言ってないで試しに一度行ってみたらいいのよ。
    そこで失敗した点があれば次に活かして、どんどんより良い楽しみ方をすればいい。
    何事もトライアンドエラー、行ってみなきゃ始まらん。

    +32

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 17:01:17 

    >>1

    考える前に行けばいいと思う。

    アドバイスは、
    ・食べる自信があれば結構な量を食べられる。その場合、友達を待たせたり、気持ち悪がられる可能性があるので、一人で行った方が気が楽(少食の友達といくときは遠慮してます)。

    ・苦手なケーキはおまけでいいと思う。普段食べないならせっかくの機会だから食べてもいいだろうし、元々好きなケーキ楽しんでいいし。

    ・食べ過ぎてそのまま気持ち悪くなっても、そこで粗相しなければよいと思う。それはどんどん調整すればいい。元を取ろうと欲張り過ぎない。

    ・甘いものばかり食べると塩っぽいものは美味しいから、味変含めて楽しめばいい。

    もし、一ヶ月内に行ったら、報告してもらえるととても嬉しいです。

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 17:02:38 

    >>1
    食べ過ぎて気持ち悪くなることも昔はあった
    ただ、まだ食べたいけどこれ以上食べたらヤバイだろうなってのは何となくわかってきたのでそこでやめれば問題なくなった
    私は究極に甘党なのでポテトや唐揚げの方が美味しく感じてしまったってこともなかった
    ちなみにポテトでお腹が一杯になるのが嫌なのでポテトは滅多に取りません
    とりあえず行ってみたらいいと思います
    合うか合わないかは人それぞれなので

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 17:32:25 

    >>1
    果物苦手ならデリスは合わないんじゃないかな
    フルーツタルトがメインだから

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 18:31:09 

    >>1
    行きたいと思ってるうちに行っときな!
    年行くと興味もなくなるしそもそも量食べたくなくなるからさ
    食べ放題は内容もそうだけど、なによりイベントとして楽しいのに、ほんとふーんくらいのテンションになっちゃう。キャーって楽しめるうちにぜひ

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 19:24:41 

    >>1
    関西で申し訳ないけど
    ここ数年で行ったのはタボラ36、ハルカスのクーカ、日航奈良のセリーナ
    後、業務スーパーがしているワールドビュッフェに行った
    タボラはスイーツメインで行ったけど、私も50歳なので食事にスイーツが
    ついているくらいのビュッフェが今は良いのでクーカが好きです
    クーカは平日ランチだと時間制限がないのでゆっくり食べられる
    年々価格が上がっているので行くなら今だと思う。また上がると思う

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 19:29:59 

    >>1
    細かいことはいいから、胃腸が丈夫なうちに行ってらっしゃい!

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 20:14:53 

    >>1
    来週、レモンを使ったスイーツビュッフェに行きます。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/27(土) 20:43:39 

    >>1
    難しく考えないでとりあえずGO!

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/23(金) 21:39:48 

    >>1

    主さんの報告楽しみにしてたけど、報告なく終わっちゃいそうだね。残念。

    +0

    -0