ガールズちゃんねる
  • 184. 匿名 2023/05/27(土) 16:15:20 

    >>1
    トピ主さん、ありがとう。私も今週、工事があるので悩んでいたので、参考にさせて頂きます!田舎で、業者も田舎の方達なので、お昼ごはん出すべきか、3時の休憩のお茶出しはどうするか悩んで、とりあえず、今、3時の休憩用にお茶菓子を複数買ってきた所です…。最近は何も出さない事が多いんですかねぇ…。知り合いの方の紹介の業者さんだから、余計に迷ってしまいます。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2023/05/27(土) 16:30:56 

    >>184
    実家では出入りの庭師さんや大工さんがいた
    職人さんが来る時は10時と3時に必ず
    お茶とお菓子を出していたよ
    お菓子は甘いものとしょっぱいのと両方

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/27(土) 16:32:15 

    >>184
    昼食はお弁当を持参されていたように思います
    なのでお茶だけ出していた

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/28(日) 06:13:14 

    >>184
    個人宅での工事の場合
    近くにコンビニとか自販機がない様なら
    10時、3時は飲み物とお茶菓子
    12時にはお茶とお味噌汁を出されると大変喜ばれます
    今の時代は食事までは必要ないと思います
    結局、人間ですから気持ちや心遣いって伝わりますよね。


    +0

    -0

関連キーワード