ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2023/05/26(金) 12:24:16 

    >>6
    後から来て近くに停められたらムカつくよね

    +192

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:06 

    >>6
    特にスーパーは老人とか乗り慣れてない主婦とか多いからね。私も絶対遠くに止める。

    +51

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/26(金) 12:55:03 

    >>6どちらの立場にもなりたくないから遠くに停めてるのに白線踏む勢いで横につけてくる車が本当にイラつく。
    一台分ずらせばいいのに嫌がらせか?と思ってしまう。

    +81

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/26(金) 14:41:58 

    >>6
    わたしも遠く止める
    でもなぜかトナラーが来るときある

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/26(金) 15:50:39 

    >>6
    ガラガラなのに隣に停めてドアDFもない車って、ドアパン気にならない人たち?

    私は、独り身だから祖母の介助のほうで、祖母は車椅子じゃない程度の足の悪さ。
    ウチの最寄りスーパーの場合、車椅子のマークの場所は、近くの障害者施設の車が使うので、車椅子使用者がいない車は利用厳禁。
    空いた遠いエリアに停め、祖母を降ろそうとしたら、真横に車を停めようと待つ人が何人もいた。
    仕方ないから、祖母をもう1度乗せるけど、だいたい相手が、
    「ありがとうございます。」
    と言って、店内に入って行く。
    嫌がらせされて、腹の立つこと。
    私が違うエリアに行って、祖母を降ろすしかない。
    「停められないんですけどー」
    と言う人までいる。
    男性の親戚といた時とか、この言う人と大喧嘩になり、相手の人が泣いて、そのまま帰った。
    介助経験ない人が、こんな事するんだろうけど、毎回かなり参る。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2023/05/28(日) 19:37:30 

    >>6
    自分もドアパンされたくないから遠くに停めてる
    さらに端が空いてたら端に止めてる
    端が空いてない時は3台分空いてる所があればそこに停める
    その後、隣に誰か停めるかもしれないけど・・・

    +0

    -0