ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/05/26(金) 10:14:18 

    集合住宅って部屋の中でも換気扇の下とかで吸われると漂ってくるんだよね。
    禁煙物件、賃貸でもあるといいのに。

    +370

    -9

  • 15. 匿名 2023/05/26(金) 10:16:43 

    >>3
    完全な個室で喫煙してほしい
    タバコ吸うけど自室は守りますなんて自分勝手もいいところだよね
    自分の部屋を汚せよと思う

    +225

    -12

  • 34. 匿名 2023/05/26(金) 10:21:23 

    >>3
    うち戸建てだけど、お向かいさんが一日に10数回家の前でタバコ吸う。
    なのでリビングの窓は開けられない。
    吸わない人にとってあの臭いは本当に苦痛。

    +147

    -4

  • 38. 匿名 2023/05/26(金) 10:21:38 

    >>3
    医療機関に置いてるみたいな本格的にでかいサイズの空気清浄機買って自室で吸えばいいのにと思う
    なんで換気扇で近隣に撒き散らすかねえ
    自分ちだけを臭くしろ

    +64

    -6

  • 45. 匿名 2023/05/26(金) 10:23:53 

    >>3
    かなり少ないけど賃貸でもあるにはある
    でもペット可よりも家賃が高いことが多い

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/26(金) 10:41:37 

    >>3
    都内だけど、うち禁煙物件だよ
    だからって家賃高い事はないと思う
    前のとこが上と隣がヘビースモーカーの
    ホタル族だったから、今はホント快適!
    禁煙物件増えてほしい

    +52

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/26(金) 12:36:34 

    >>3
    今住んでる賃貸マンション、居室内も建物外(駐車場とか)も敷地内は全面禁煙だよ
    家賃も特に他と比べて高くないし快適

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/26(金) 13:02:06 

    >>3
    分譲や賃貸でも全室禁煙の物件があったらいいな
    ホテルではあるけど

    反対に
    全室喫煙の物件が有れば
    喫煙者だけのコミニュティが出来て
    皆んな平和なのでは

    換気扇から臭いが流れ込もうと
    エレベーター内がタバコ臭くても
    ベランダから煙が流れ込んできても
    気にならないのかな

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/26(金) 14:50:57 

    >>3
    前に隣人が喫煙家だった
    私が自宅にいると隣の煙草の臭いが通気孔かよく分からないけど、煙草の臭いが漂ってきて苦痛だったよ

    何で煙草吸ってない私が自宅で強制受動喫煙させられてるんだよ💢って思ってた

    +22

    -1