ガールズちゃんねる

夫が昇格したが素直に喜べない

335コメント2023/05/27(土) 17:34

  • 274. 匿名 2023/05/26(金) 07:46:31 

    >>21
    主のご主人は、それぞれでやろうってタイプなのかな?稼いだらその分多く自分が使えるじゃん的な?
    時短になるときも「自分のお小遣いが減るけどいいならいいんじゃん」ぐらいにしか思ってなさそう。

    こういうご主人ってそもそも家事や子育てにそんなに細かな気遣いは不要と思ってる人が多い。朝は菓子パンでいいじゃん、小学校1年の最初から勝手に自分で学校行かせればいいじゃん、放課後は勝手に遊びに行くし放置でいいじゃん。土日はレトルトでいいじゃん。

    でももし、育児や家事はちゃんとやれタイプならちょっと困ったね。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/26(金) 15:13:11 

    >>274
    まじでそういうタイプの人って存在するんだね。
    共働きの子なし夫婦であんまり給料変わらないならいいけど、子供までいて輸入差もあるそれぞれでやろうねのスタンスを変えない(相手のお財布事情は気にもかけず関与もしない)って逆にパートナーのこと心配ならんのか!?って思う。

    家事育児一緒にやっているスタンスのくせに、フタを開けたらほぼ妻にやらせて自分はサブ。
    サブだから子育てに関しても「死なせなければいいじゃん。もっと手抜けばいいのに」って感じで無責任。
    自分は手助けする気はないから、妻の方でどうにか調整してくれればいいっていう姿勢だもんね。
    そんなの一緒にやってるなんて言えない。

    +3

    -0

関連キーワード