ガールズちゃんねる

夫が昇格したが素直に喜べない

335コメント2023/05/27(土) 17:34

  • 193. 匿名 2023/05/25(木) 22:19:46 

    >>1
    私は主と同じ状況になるか悩んでる所。
    アラフォー正社員時短勤務で子供2人だけど、私の仕事が忙しくて時短で帰れない日が増えてきて、夫の仕事に影響が出始めて、仕事辞めてほしいと言われるようになった。
    私が家庭に重きを置くため、退職して専業になるか悩んでる。 でも専業主婦向かなそうだし、ずっと働いてたからママ友も働いてる人ばかりだし、リアル友達で専業主婦だった人も、逆に皆働き始めてるから悩んでる。

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/25(木) 22:27:35 

    >>193
    求める回答じゃないかもしれないけど派遣良いよ。
    時間きっちりに帰れるし探せば6、7時間の求人あるよ。正社員の人の指示に従う仕事だから自分が休んだら迷惑がかかるってことも少ない。
    ただ、簡単にクビ切られるから休まないよう努力してる。

    +2

    -4

  • 201. 匿名 2023/05/25(木) 22:27:55 

    >>193
    お手伝いさん雇うしかない

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/25(木) 23:01:37 

    >>193
    自分の仕事に影響さえ出なければ、奥さん側が正社員の立場を失っても構いやしないということか

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/26(金) 13:42:31 

    >>193
    時短でなんとか帰れないかな?
    私もそんな感じだけど、土日旦那休みだから土日出ようか考えてる。

    お互いそんな給料おおいわけじゃないから辞めるのはきついし、ましてやお手伝いさん雇うなんて時給負けしちゃうし...

    +2

    -0

関連キーワード