ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2023/05/23(火) 22:06:55 

    >>4
    さすがに毎月700万じゃないの?

    +2

    -90

  • 89. 匿名 2023/05/23(火) 22:11:32 

    >>4
    今後一生かかわるからな
    交通事故だと加害者側だよね保育士
    なんで擁護されてるんだか

    +131

    -17

  • 107. 匿名 2023/05/23(火) 22:15:23 

    >>4
    その他に障害年金が一生もらえるのに?そうなんだ

    +1

    -32

  • 194. 匿名 2023/05/23(火) 23:53:30 

    >>4
    私が親なら3000万位貰って娘の貯金にしておくわ。
    事故が原因で卑屈になったり、結婚出来ない理由になったりしたら後はお金に癒してもらうしかない。カウンセリングだってお金かかるし。

    +74

    -9

  • 198. 匿名 2023/05/23(火) 23:59:09 

    >>4
    少ないよね。

    +34

    -2

  • 227. 匿名 2023/05/24(水) 08:49:09 

    >>4
    親の年収の2倍かもしれないし、半分かもしれない
    あるいはもっと差があるかもしれない
    人によって特定の金額の価値は違うよね

    +1

    -4

  • 230. 匿名 2023/05/24(水) 09:58:11 

    >>4
    身体の一部を欠損させた事に対しての賠償にしては安いと感じてしまう

    今時キレイになるために美容医療に何百万も出す人も珍しくないのに元に戻せない傷どころか一部欠損だもんね。可哀想

    欠損時に適切且つ迅速に処置、最新の治療をしていたら欠損部の結合もさくは再生も不可能ではなかったかも知れないけどそれもなされず一部を失ってるのが現状だし、今後医療が進歩してもどうなるか

    +26

    -5

  • 254. 匿名 2023/05/25(木) 15:48:59 

    >>4
    少ないよね、ありえないんですけど。

    +0

    -0