ガールズちゃんねる
  • 402. 匿名 2023/05/24(水) 10:14:48 

    >>5
    ちょっとわかる気がする
    父親大好きだから同じくらいの歳のおじさんとか見るとこの人も誰かの親なんだよなぁとか思うしレジで接客してるんだけど割引とパンとか買ってくと切なくなる 笑

    +16

    -6

  • 405. 匿名 2023/05/24(水) 10:25:51 

    >>5
    どっちかと言えば、おじさんに迷惑かけられた人ね

    +65

    -2

  • 533. 匿名 2023/05/24(水) 17:23:15 

    >>5
    あーわたしそれだ。でもずっと別居してて若い頃(20代後半〜30代前半くらいの)父親しか覚えてないからその世代も苦手だしそれより上も見慣れなくてというか関わり無さすぎてどうしたらいいかわからない。あとなんか生理的に無理。

    自分もアラサーになれば大丈夫なのかもしれないけど。子供〜同世代とおじいちゃん以外怖い

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2023/05/24(水) 17:24:15 

    >>5
    自分の親と赤の他人のおじさんを同一視するのはヤバくないか?

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2023/05/24(水) 20:25:32 

    >>5
    私は父親と仲良しだけどオヤジは嫌い。

    というか、40歳後半から60歳前半のガリガリヒョロリとしてきたない茶髪のオヤジがピンポイントで嫌い。なんだろ、あの嫌悪感。

    +11

    -2

  • 689. 匿名 2023/05/24(水) 20:45:28 

    >>5
    私はお父さん大好きだけど街にいるおじさんは大嫌い。狭いところにドカって座ってみたり女性をぐいぐい押してみたり近くでわざとでかい咳してみたり車でも女性だとわかると煽ってきたり。
    お父さんがそういうことしないまともな男性だから余計に街にいる女性にばかり強気なジジイどもは腹立つ

    +13

    -1

  • 711. 匿名 2023/05/24(水) 21:16:04 

    >>5
    確かにそれあるわ。うちの娘も。お父さんに顔も合わせないし男と学校で一言も喋れなかったり。子供の頃の家庭環境が一番影響してると思う。

    +2

    -1